
ご紹介するのは、おとりよせネットのモニターさんのご感想です。
一般の方が審査されますので、お客様目線から忖度なしの率直な感想です。ぜひ、購入検討の手助けになれば幸いです。
参照元:おとりよせネット



みなさん、どう思ったんだろう?
ドキドキするばい!
ころころさん(島根県・40代・女性)



ふわふわに感動!老舗料亭の絶品ちらし寿司
by ころころさん(島根県・40代・女性)
ころころさんの点数
総合評価 4.9
味 | 5.0 |
パッケージ | 5.0 |
コスパ | 4.8 |
見た目 | 4.8 |
ギフトにおすすめ度 | 5.0 |
リピートしたい!度 | 4.9 |
ころころさんのお写真






ころころさんのコメント
子供と一緒に作る時にもこのデザインは好評。贈り物にもピッタリ!
「鰆そぼろのちらし寿司」は宅配袋に入って冷凍便で届きました。中には薄手の不織布風呂敷に包まれた箱。結び目を解くと銀色の美しいギフトボックスが現れました。蓋を開けると、発泡シートの上に「そぼろ」「錦糸卵」「具材」「すし酢」。お店や作り方について書かれたリーフレットもありますね。
花菱さんは佐賀県唐津にある老舗の日本料理店。そのイメージとは少し違った可愛らしさも感じられるパッケージが素敵です。子供と一緒に作る時にもこのデザインは好評。贈り物にもピッタリ!
なんて簡単!子供と一緒に楽しめますよ!
届いて10分後に「そぼろ」を開けましたが、ふわっふわっの状態でビックリ。「錦糸卵」も全体がガチッと固まることなく、使いたい分を容易にサックリ取り出せます。「具材」の袋には椎茸・うす揚げ・高野豆腐が重なって入っており、これもわりと簡単に分けられますね。
こんなふうに届いてすぐに使えるのは便利。5~6人分のセットですが少ない人数分の調整もしやすく、解凍はレンチンまたは自然解凍です。
昆布だしの入ったまろやかな「すし酢」で作るすし飯の美味しいこと!そこへ「具材」を混ぜ、「そぼろ」「錦糸卵」をのせれば出来上がりです。緑の彩りは準備しますが、なんて簡単!子供と一緒に楽しめますよ。
ちらし寿司好きが驚く!?じんわりと確かな美味しさが楽しめる!
我が家は月に3度は食べるほどちらし寿司が好きで、市販品をリピートしつつ、具材を真似たものもよく作っています。そんな一家が「鰆そぼろのちらし寿司」を食べて皆でビックリ!ふわっふわっ!そぼろも錦糸卵もふわんふわん!ちらし寿司ってこんなにふんわりした食べ物だったの?!お魚のふわふわが美味しい!こういうの初めて!と賑やかなことに。
「これはイカで有名な佐賀の唐津にあるお店で、〆に出される人気のちらし寿司なんだって」
ふわふわ加減に驚き、そぼろの美味しさを堪能し、このちらし寿司との出会いに興奮!鰆の旨味をギュ~ッと凝縮しながら、職人さんが手間をかけて作ったそぼろはこんなにもやさしいお味なんですね。普段は魚が苦手な子供も「毎日ごはんにかけたい!」と気に入っています。
「具材」の高野豆腐はほんのり甘くて、噛むとジュワッといいお味が染み出ます。椎茸はそぼろを引き立てる品のよい控えめな味つけ。うす揚げはコクと旨味に貢献。色味はどれも地味ながら、全体の調和のためのベストメンバーのようです。
「具材」たっぷり、それ以上に「そぼろ」「錦糸卵」がたっぷりで嬉しい~!どの世代にもおすすめですが、特に「そぼろ」は高齢で元気でいてほしい方に贈りたくなります。真似のできない味わいと食感が喜ばれて、食がすすんでしまう逸品!
ベースにいいお出汁を使っているから、どれも濃くないお味なのに薄くもない。それぞれの素材の風味を活かしたまま、鰆や具材の旨味が上品に掛け合わされています。
唐津を旅したらお店を訪れてみたいと思ったくらい、じんわりと確かな美味しさが楽しめる「ちらし寿司」でした。



ころころさんの言うとおり、
そぼろはとっても「ふわふわ」ばい!
お子さんに気に入ってもらえて良かったばい!!



確かにさっぱりとしながら
「じわっと」旨味が広がる感じがします!
maggyさん(新潟県・30代・女性)



ふわじゅわな口溶け!粋な上品ちらし寿司
by maggyさん(新潟県・30代・女性)
maggyさんの点数
総合評価 4.9
味 | 5.0 |
パッケージ | 5.0 |
コスパ | 5.0 |
見た目 | 4.8 |
ギフトにおすすめ度 | 4.7 |
リピートしたい!度 | 5.0 |
maggyさんのお写真






maggyさんのコメント
そのまま手土産に持って行けて、エコでいいですね!
淡くきれいなカラーの薄手の不織布風呂敷に包まれて、冷凍便で届きました。そのまま手土産に持って行けて、エコでいいですね!
箱の中には、すし酢ボトル、ちらし寿司具材ミックス(椎茸、高野豆腐、うす揚げ)1パック、鰆(さわら)のそぼろ1パック、錦糸卵1パックと作り方のリーフレット、お店の紹介などが入っていました。作り方はステップごとの説明と写真、さらにQRコードで動画もあり、とてもわかりやすかったです。子どもが喜んで観ていました。パッケージもかわいくて、ローマ字の記載がオシャレです。
家族みんなでワイワイ作るのは楽しい時間!
説明を読まなくてもできそうなほど、実際の調理は簡単でした。酢飯を作って、解凍した具材パックを混ぜ込んだら、そぼろ、錦糸卵、緑の彩り野菜……の順番でのせるだけ! 鰆のそぼろは家ではもちろん作れませんし、錦糸卵も手間がかかるので、酢飯と彩り野菜以外はすべてセットなのは便利で楽しいばかり。しかも、さすがキレイな色で繊細です。具材は量も多くて、「こんなに入れるの⁉︎」と、家族もビックリしていました。
久しぶりに朱色のおひつを出して、うちわ係を決めてパタパタと酢飯を作り、リーフレットと動画を観ながら、家族みんなでワイワイ作るのは楽しい時間でした。子どもが「おんなじのができたね!」と、写真を指差して喜んでいました。
高齢の両親も5歳の子どもも「このごはん、おいしいね!」
お味は、わあ……おいしい!!! 鰆のそぼろと錦糸卵が、ほろほろと舌でふんわり溶けるようなおいしさです。噛むとお出汁の甘味と具材の旨味がじわりと口に広がります。具材の椎茸、高野豆腐、うす揚げは細かく刻んであるから、全体が一体になっているような統一感があり、上品なちょうどよさ! 特に、鰆のそぼろは人生で初めていただきまして、このしっとりふんわりした旨味は、なかなか体験できないと思います。これが伝統ある日本料理店さんのお味なんだなあ……と惚れ惚れ!
酢飯は子どもには酸っぱくないかな?と心配しましたが、おいしいばかりで、ちょうどよかったです。高齢の両親も5歳の子どもも、「このごはん、おいしいね!」と、みんなでパクパク食べました。具材が細かいので年代を問わず食べやすいようで、あっという間に完食しました。
家族の時間に、ふんわりおいしい思い出を作っていただきました。家族が集まる日の自宅用に、親戚や実家への手土産にステキだと思います。



おひつを大事にしとらすね!
お子さんと一緒に楽しんでくれたみたいで良かったばい!



出汁や食材本来の旨味だからこそ、お子さんや祖父母様もおいしく食べられるとばい!何より家族みんなでワイワイ作ってくれたのが、嬉しかばい!
mamioさん(神奈川県・60代・女性)



日本料理店の味を自宅で
by mamioさん(神奈川県・60代・女性)
mamioさんの点数
総合評価 4.7
味 | 5.0 |
パッケージ | 5.0 |
コスパ | 4.9 |
見た目 | 4.8 |
ギフトにおすすめ度 | 4.5 |
リピートしたい!度 | 4.4 |
mamioさんのお写真




mamioさんのコメント
きちんと感がある!
白い紙袋に入って到着。中には不織布が風呂敷包されておりきちんと感がある。箱の中にはシンプルで可愛いイラストが目を引く具材の袋3つと、すし酢のボトルと、リーフレット。
料理の苦手な方から年配の方までスムーズに作れる!
トッピング用の緑の彩り野菜(山椒の葉,さやえんどう,三つ葉,せり,豆苗,フキ等)が入っていないとの事でしたので、事前にご飯を炊き、さやえんどうを茹でておきました。
写真付きのとても分かりやすい「そぼろ寿司作り方」が付いているので料理の苦手な方から年配の方までスムーズに作れると思います。(動画の案内も有り。)
今回は初めてでしたので手順通りに作りました。大皿に盛ったので家族から「何かのお祝い?」と言われたほど食卓のメインに華やかになりました。
冷凍だとは思わないほど、とても美味しかった!
鰆そぼろの臭みは一切なくさっぱりとしています。初めての鰆そぼろでしたが鰆はそぼろにしても美味しいんだ、と知る事が出来ました。錦糸卵や椎茸や高野豆腐などの具材も冷凍だとは思わないほどとても美味しかったです。冷凍保存3ヶ月,冷蔵2週間保つので節句や花見やお祝いの時に事前に購入しておいたり、贈り物としてもお勧めです。



鰆そぼろの美味しさに気づいてくれて嬉しかぁ~
おやっさん達が、すぐに下処理して臭みも丁寧に取る処理をしているから安心ばい!



冷凍しても質が落ちにくい料理なので大変おすすめです!
かいママさん(石川県・20代・女性)



食卓が華やかになる、新食感のちらし寿司!
by かいママさん(石川県・20代・女性)
かいママさんの点数
総合評価 4.8
味 | 5.0 |
パッケージ | 4.6 |
コスパ | 4.6 |
見た目 | 5.0 |
ギフトにおすすめ度 | 5.0 |
リピートしたい!度 | 5.0 |
かいママさんのお写真






かいママさんのコメント
幼いこどもと作るときも楽しそう!
ワクワクしながら、届いた白い袋を開けると薄い不織布の風呂敷に包まれた高級感のある銀色の箱が目を惹きます。箱の中には、材料3袋と寿司酢、透明な袋にリーフレットが入っています。材料の入った袋には、可愛いイラストが描かれていて、年齢が幼いこどもと作るときも楽しそうだなぁと想像しました。
人数に合わせて調整が可能な点もおすすめ!
同封されている『そぼろ寿司作り方』には、手順と共に写真が掲載してあり、とてもわかりやすいです。
動画サイトへの案内もあるので、こどもと一緒に確認しながら作るのもいいですね。解凍方法については、動画のみ記載されていたので、紙の手順書にも記載してあったらよりわかりやすいと思いました。
手順がとてもわかりやすく記載されているので、どの年代の方でも簡単に作れるのではないかと思います。
我が家は大人2人と生後9か月の子の3人家族です。セットは5人前の量で届くので、記載された量のそれぞれ半量で手順通りに作りました。炊き上がったご飯に、お酢、届いた具材を混ぜていくだけなのでとても簡単で短時間で完成!
主人も食卓に並ぶちらし寿司を見てすぐ『美味しそう〜』と呟くほど、美しい見た目に仕上がりました。
5人前の量で届きますが、人数に合わせて調整が可能な点もおすすめできる点です。冷凍保存では3か月、冷蔵保存では2週間保存が可能なので、少人数の家族にもおすすめです。
一口食べるだけでとても幸せな気持ち!
いざ実食!全体的にとても優しい味です。甘い錦糸卵が全体を優しく包んで、ふわふわの鰆のそぼろ、そして具材の出汁が染みた酢飯が合わさって優しく口の中に広がります。一口食べるだけでとても幸せな気持ちになりました。あっさりした味付けなので、箸が進みます。
【酢飯】ほんのり甘い味わいで、酢飯に混ぜる椎茸や高野豆腐、油揚げからでる出し汁とぴったりです。
【鰆のそぼろ】鰆の臭みはまったくなく、あっさりした味わいです。とにかく目の細かいそぼろで、鰆の旨味を存分に味わえます。
【錦糸卵】細切りで口の中に甘みが広がります。冷凍とは思えないほどふわふわです。
【高野豆腐】パサつきが全くなく、噛むとしっかりと弾力があり旨味の染み込んだ出汁が溢れてきます。
【椎茸】肉厚な椎茸から出てくる甘い出汁がとても美味しいです。
【うす揚げ】油っこさは全く感じず、あっさりとしています。ほんのり甘味のある出汁が酢飯を引き立てます。
こんなに簡単に日本料理の老舗の味を味わえるのは嬉しいです。冷凍で届いたとは思えない素晴らしいちらし寿司でした。お祝いの席や家族での集まりに一花添える一品です。このちらし寿司が食卓の真ん中にあるだけで華やかになります。子どもの誕生日や、遠方に住む家族へのギフトとしてもぜひまた利用させていただきたいと思いました。



鰆はおいしかばい!
お子さんが大きくなったら、その美味しさを伝えてほしか~



一口で幸せ…まさに口福ですね!
自信になるお言葉ありがとうございます!
まるさん(千葉県・50代・女性)



手軽に手作りを楽しめ、しかも料亭の味!
by まるさん(千葉県・50代・女性)
まるさんの点数
総合評価 5.0
味 | 5.0 |
パッケージ | 5.0 |
コスパ | 5.0 |
見た目 | 5.0 |
ギフトにおすすめ度 | 5.0 |
リピートしたい!度 | 5.0 |
まるさんのお写真






まるさんのコメント
目上への贈答にも恥ずかしくない!
宅配の包装袋から、半透明の不織布風呂敷に包まれた渋い銀色のボックスが登場!よそゆき感満載です。ワクワクと包みをほどきます。箱の中には発泡シートが敷かれ、3袋の清潔感のある白いパウチが並んでいます。「そぼろ」「錦糸卵」「椎茸、高野豆腐、揚げ」のイラストが可愛らしくもオシャレ!どっしりたっぷり入っている模様。
透明な袋にリーフレットが入れられており、ここにも気遣いを感じます。そしてその影に小さなプラスチックボトルに入った寿司酢まで入っている!リーフレットはお店の紹介とお寿司の作り方の2種類が入っていました。写真入りの作り方の説明が実に丁寧。普通にご飯さえ炊けば良いのね、と勝者の微笑みが浮かびます^ ^
やはり昆布や味醂の風味が入って一味違います!
さて娘のお誕生日当日、説明書には2合で5人分とありましたが我が家は大食漢4人なので3合炊き、手持ちの米酢、砂糖、塩で寿司酢を1合分用意しました。
ボトルの寿司酢と味の違いをチェックしてみたところ、やはり昆布や味醂の風味が入って一味違います^ ^
寿司酢をご飯に切り混ぜて、後は説明どおり具材を混ぜるだけ。さあ子供達を呼んで…とここまできて、具材の解凍し忘れが発覚!慌てましたがぬるま湯にパウチを浮かべ数分で無事に解凍できました。
パウチは広口ダブルチャックで自立するタイプ。具材を出しやすく、保管もしやすく、とても考えられているなと思いました。
パウチから出した具材を乗せたトレイを寿司飯と並べ、家族めいめいお好みで盛り付けをしてもらうことにしました。鰆のそぼろと錦糸卵は自分で用意するとしたらな量の3倍は入っていたので、寿司飯を1.5倍にしてもまだ余るほど。
【寿司酢】 昆布、味醂も入り、風味豊かだけれど癖がなく、食べやすい味。
【高野豆腐、椎茸、うす揚げ】 パウチごとお湯で解凍しましたがパサつきも余分なドリップも無い、しかし旨味もしっかりな職人技です。贅沢な量で、寿司飯がバージョンアップ!
【鰆のそぼろ】 臭みがなくふんわりと、鰆を生かした絶妙な味付けが流石です。半分パウチに残してなお、ご飯に負けない量。こんなに沢山⁈と思いましたがパクパクいけてしまうおいしさなのです。
【錦糸卵】油っぽさの無い、甘さも控えめな優しいお味です。ぬるま湯解凍したにも関わらずフワフワでたっぷり、皆、気を使わずに山盛りにしていました。
出しゃばらない、しかししっかり美味しい、本当に美味しいちらし寿司
ご飯よりも具材がこんもりで贅沢なちらし寿司、皆お皿を手にニッコリです。テーブルが一気に華やぎました。
パウチの後ろの表示を見ると、添加物が最小限な模様。出しゃばらない、しかししっかり美味しい、本当に美味しいちらし寿司でした。小さなお子さんもお年寄りも、沢山食べる男性にも、万能でしょう。生ちらしじゃ無いのお?なんて言っていた主人も夢中でパクパク、さらにお代わりです^ ^これが冷凍、冷蔵の具材で家に用意しておけ、手軽に準備できるのは最高です。
リーフレット通りの少なめのご飯でもたっぷり具材なので充分な量になることが分かりました。寿司酢まで調合済みで本当に炊いたご飯に混ぜるだけなので、普段は手の回らない茶碗蒸し等サイドメニューも用意する余裕が出来そうです。お家でのお祝いごとやお客様のおもてなしにピッタリだと思いました。
解凍後日持ちもするので、残っても数日に分けて食べるのも可能。料理に不慣れな娘達や、子育て中の姪っ子達、また1〜2人暮らしの友人達、どなたに送っても喜んでもらえそうです。



おやっさんが作る鰆そぼろは、ふわっふわっで絶妙の味ばい!



ご主人が夢中でパクパクというのが、実に嬉しかばい!



皆さんから好評で、おやっさん良かったね!



商品に自信はあったけど…実際の声を聞くのは緊張したばい…



お客さまもおすすめ!
花菱の「鰆そぼろのちらし寿司」をぜひ味わってください!
簡単極上の「鰆そぼろのちらし寿司」はこちらから
お子さんも大好き「鰆(さわら)のそぼろ」こちらから
登場する愉快な仲間たちの紹介