すき焼きセットのお取り寄せは数多くありますが、「調理済すき焼き」は特別な日のごちそうや家族団らんの食卓にぴったりの選択肢として注目を集めています。高品質な素材がすでに調理済みでありプロの味をご自宅で味わえ、また温めるだけなので、鍋なども洗わなくて済むので簡単・時短になり、家族との時間を楽しむことができます。和食の料理人がおすすめするすき焼きお取り寄せ10選をご紹介します。
この記事を紹介する人
花菱のおやっさん(円城寺 雅由)
佐賀県唐津市で50年以上の老舗料亭「花菱」の店主
ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版掲載店
日本テレビ系「ZIP」など多くのTV番組や日本料理専門誌、情報雑誌などで話題の「綿そぼろ(わたそぼろ)」を生みだす
無添加の高級すき焼き・牛丼具「花すき」は大手ネット通販すき焼き部門で売上1位獲得
地元唐津で活躍するシェフや陶芸家などとの勉強会を行い、日々美味を探求中
プロ厳選のすき焼きお取り寄せ10選【調理済み】
1. 唐津 花菱の「花すき 佐賀和牛のすき焼き・牛丼具」
ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版掲載店の「花菱」が作る「すき焼き・牛丼具」。大手通販サイトの楽天市場では、すき焼き部門週間売上1位を獲得した商品がこの「花すき」です。すき焼きとしても牛丼の具としても召し上がれる便利で美味な一品です。濃厚な旨味と柔らかな肉質を兼ね備えたブランド牛である佐賀産和牛を使い、甘味が強い佐賀県産玉ねぎで自然の甘味、しいたけの和の旨味、ごぼうの香りが合わさり、「旨味・香り・食感」を楽しめます。また、えそだし・北海道産の利尻昆布だしによるクセがなくあっさりとしながらも深く芳醇な風味で後味もすっきり。無添加調味料だけで食材の自然なコクと甘味を引き出し、肉と野菜のバランスよく、安心して毎日食べても飽きない味付けになっています。
唐津 花菱の牛丼というシンプルな料理への挑戦
自宅で簡単に食べられる和食を提供したいと考え、日本人に親しみ深い「牛丼」に挑戦したのが始まりであり、苦悩の始まりでもありました。まず第一に、子どもにも安心して食べさせられるように食品添加物を使わない無添加にこだわり、食品添加物は後味もしつこくなりやすいという理由からも使用しませんでした。無添加は、食材と調理技術がおいしさに直結するため、シンプルな料理こそ難しく苦悩の連続でした。食材の選定、具材の種類、肉のスライスの厚み、だしの比率、旨味の出し方など試行錯誤を繰り返しました。特にあっさりしながら深いコクを出すことに1年を費やし、お客様のリアルな声も反映しながら育てた商品が「花すき」です。
花すきの「花」には、食べた皆様が花のような笑顔になってほしいと願いを込めて名付けています。
写真:花菱店主 円城寺 雅由
唐津 花菱の「花すき」の特徴は?
チェーン店などの牛丼具などに比べあっさりとしていますが、食材の旨味とえそと昆布だしの旨味がある汁(つゆ)が絶品です。佐賀和牛も柔らかく、玉ねぎ・椎茸・ごぼうの甘味・旨味・香りが合わさり非常にバランスの取れた一品です。つゆと白ごはんだけでも何杯もごはんが進みます。おすすめのお召し上がり方として、3回の味変化を楽しむ方法があります。最初は花すきを「そのまま」味わい、次は「溶き卵を絡めて」楽しみ、最後は花すきのつゆと溶き卵の「卵かけごはん」で締めるという贅沢な楽しみ方もあります。調理も簡単で電子レンジであたためるか、湯せんであたためるだけですので、主婦の味方にもなるおすすめ商品です!
唐津 花菱の「花すき」の口コミ・レビューは?
レビュー 4.75点 / 5満点中 【花菱HP参照】総レビュー数46件
とても美味しいです!
肉質は柔らかくて素材そのものの味わいが存分に楽しめます。無添加にこだわって作られているので安心して食べられるのが嬉しいです。一度味わったら、他では満足できなくなること間違いなしです。
(両津 かんきちさん)
すごく美味しかったです😊
今回花すきは初めて食べさせてもらいましたが味付けは丁度いい甘辛さで、お肉もやわらかくて椎茸やたまねぎの野菜もしっかり入っていて量もちょうどよかったです!
いろんな人にこの美味しさを味わってほしいので、今回は花すきとそぼろの詰め合わせをお歳暮に送らせてもらいました。
それと送ってきてくださるラッピングがとても素敵でほんとにすべてが最高です😊
(A・Yさん)
子どもたちも大絶賛
最初は卵にからめて食べ、その後卵かけご飯、更に牛丼にしてもう一杯とオススメの食べ方を試してみました。結果、とても美味しくて、大正解でした。子どもたちも大絶賛でした!
(rintakouさん)
花すきの価格・内容量・賞味期限は?
※参考価格(2024年9月時点) | 価格(税込)900円(税込) |
内容量(1食分 ) | 1袋 170g |
原材料 | 佐賀産和牛(佐賀県産)、玉ねぎ、ごぼう、しいたけ、えそ、昆布、醤油、清酒、砂糖、みりん(一部に大豆・小麦を含む) ※醤油など調味料は無添加のものを使用。 ※うま味調味料など一切使用しておりません。 |
1食当たりの価格(税込) | 900円(税込) |
牛肉の種類 | 佐賀和牛(黒毛和牛) |
温め方法 | 電子レンジ:500W 約4分 湯せん:沸とう約5分 |
賞味期限 | 商品発送日から冷凍約3ヶ月 |
2.浅草今半「黒毛和牛一膳すき焼」
1895年創業の長い歴史をもつ『浅草今半』。高級黒毛和牛専門店の牛鍋屋として開業し、伝統の味と技を守り続けているすき焼きの創業以来一世紀余りのすき焼きの老舗です。こだわりの良質な牛肉と醤油ベースの秘伝の割り下で作るすき焼きは、浅草の味として広く親しまれています。※浅草今半と人形町今半は別のお店です。
浅草今半「黒毛和牛一膳すき焼」の特徴は?
黒毛和牛の旨みがしっかり具にしみ込んだ上品な味わいのすき焼です。具材には、焼麩、豆腐、白葱、白滝、えのきだけ、椎茸が入っています。 中でも江戸時代から伝わる四角の「丁字麩」は、すき焼きに入れると牛肉と割り下の旨みをたっぷり吸いもっちりとした食感が楽しめます。
浅草今半「黒毛和牛一膳すき焼」の口コミ・レビューは?
レビュー 4.8点 / 5満点中 【ONWARDMARCHE参照】総レビュー数36件
流石です。
流石老舗の味。お店でいただくのは美味しくて当然のように思うのですが、こちらは簡単(湯せんでやりました)で、周囲を気にせず
ご飯にかけていただけるとこも最高です。
最高に美味しいストックおかず!
今半の最高に美味しいお肉が、電子レンジ一つで、自宅で楽しめるので、感激しました!この商品は、ストックおかずにしておくと、忙しい時や急な来客時などにも便利だと思います。ご飯がすごくすすみました!
浅草今半「黒毛和牛一膳すき焼」の価格・内容量・賞味期限は?
※参考価格(2024年9月時点) | 価格(税込)1,782円(税込) |
原材料 | 牛肉(国産)、焼麩(小麦を含む)、豆腐(大豆を含む)、白葱、白滝、醤油、えのきたけ、砂糖、椎茸、生姜エキス/豆腐用凝固剤、水酸化カルシウム(蒟蒻用凝固剤) |
1食当たりの価格(税込) | 1,782円(税込) |
牛肉の種類 | 国産牛 |
温め方法 | 電子レンジ:500Wの場合約1分30秒、600Wの場合約1分10秒 湯せんも可 |
賞味期限 | 製造日より常温で270日間 |
3.人形町今半「黒毛和牛すき焼き小鍋」
1956年創業の人形町今半。人形町今半の味を自宅で気軽に楽しめるすき焼き小鍋があります。ボリュームは軽めの一人前なので、夕食の1品や小腹が減った時にちょうどいい分量です。※浅草今半と人形町今半は別のお店です。
人形町今半「黒毛和牛すき焼き小鍋」の特徴は?
人形町今半が厳選した肉質のやわらかいメスの黒毛和牛と特製の割り下を使った本格的な味わい。黒毛和牛は血統、飼育技術、畜産者の情熱など、長年培ってきた確かな目利き力で仕入れた高品質の牛肉で、融点が低くとろけるような口当たりを味わえるそうです。また、急速冷凍で肉や野菜の旨味を閉じ込めているため、解凍しても素材の旨味や食感をしっかりと楽しめるようです。
人形町今半「黒毛和牛すき焼き小鍋」の口コミ・レビューは?
申し訳ありません、レビューは見当たりませんでした。
人形町今半「黒毛和牛すき焼き小鍋」の価格・内容量・賞味期限は?
※参考価格(2024年9月時点) | 価格(税込)1,782円(税込) |
内容量 | 220g×2個 |
原材料 | 牛肉(国産)、こんにゃく、すき焼きのたれ(みりん、しょうゆ、砂糖、清酒)、水菜、長葱、椎茸煮、高野豆腐、人参、生麩/安定剤(加工デンプン)、水酸化カルシウム、豆腐用凝固剤、重曹、着色料(赤104、黄4)、酸味料、(一部に小麦・大豆・牛肉を含む) |
1食当たりの価格(税込) | 1,782円(税込) |
牛肉の種類 | 国産牛 |
温め方法 | 500Wの電子レンジで約4分加熱 湯せんも可 |
賞味期限 | パッケージに記載(目安として3か月)要冷凍 |
4.松阪まるよし「そのまま松阪牛すき焼き」
昭和36年創業、松阪牛を専門に取り扱うお店です。創業から美味しく良い物を少しでもお値打ちという信念にされています。精肉店も営まれており、松阪牛のプロのお店です。松阪まるよしのベテランの仲居が料理した松阪牛すき焼き(冷凍)を、ご家庭の電子レンジで容器のまま温めるだけの簡単調理で味わえます。
松阪まるよし「そのまま松阪牛すき焼き」の特徴は?
商品は松阪牛個体識別番号付とのことで、間違いない松阪牛を味わえるのが良いですね。また、容器ごと温められるので大変便利だと思います。
松阪まるよし「そのまま松阪牛すき焼き」の口コミ・レビューは?
レビュー 4.5点 / 5満点中 【松阪まるよし公式HP参照】総レビュー数2件
とても柔らかくて美味しかったです!またぜひ注文したいと思いました。
電子レンジで松阪牛のすき焼きが食べれてとても美味しかった。
松阪まるよし「そのまま松阪牛すき焼き」の価格・内容量・賞味期限は?
※参考価格(2024年9月時点) | 価格(税込)5,940円(税込) |
内容量 | 471g×1食 |
原材料 | 牛肉(松阪牛100%)、白菜、玉葱、醤油、豆腐、砂糖、 葱、椎茸、人参、清酒、春雨/酒精、安定剤(加工デンプン)、豆腐用凝固剤、調味料(アミノ酸等)、酸味料、(一部に小麦・牛肉・大豆を含む) |
1食当たりの価格(税込) | 5,940円(税込) |
牛肉の種類 | 松阪牛 |
温め方法 | 電子レンジ:500Wなら約8分、600Wなら約7分 |
賞味期限 | 90日以上(冷凍配送) |
5.祇園又吉の「京のすき焼き膳」
「ミシュランガイド京都・大阪」2016年より連続して二つ星を獲得する「祇園 又吉」。その『祇園又吉』監修のすき焼きがご自宅で楽しめます。
祇園又吉の「京のすき焼き膳」の特徴は?
お肉に焼き豆腐、椎茸、お野菜を合わせ、醤油と砂糖の甘味が合いまった京風のお出汁で味付けされています。卵や大根おろしを合わせていただくのもおすすめとのことです。
祇園又吉の「京のすき焼き膳」の口コミ・レビューは?
レビュー 4.67点 / 5満点中 【楽天市場参照】総レビュー数3件
品のあるすき焼きです。
高齢の母親に誕生日プレゼントであげました。レンジで簡単に食べれるのに品があり味も美味しく、量も丁度よくて、本当に喜んでいました。 又、購入させて頂きます。
贅沢に美味しく
時は金なり、の人には贅沢に美味しく食べることが出来ます。コスパは高いが、私はリピートします。
祇園又吉の「京のすき焼き膳」の価格・内容量・賞味期限は?
※参考価格(2024年9月時点) | 価格(税込)5,400円(税込) |
内容量 | 160g×5個 |
原材料 | 牛肉(アメリカ)、しろ菜(中国)、ねぎ(中国)、焼き豆腐、人参、椎茸、醤油、砂糖、清酒、みりん、かつおエキス、果糖ぶどう糖液糖、昆布エキス、チキンパウダー、酵母エキス、老抽、和風調味液(砂糖、かつお節だし、醤油、食塩、その他) |
1食当たりの価格(税込) | 1,080円(税込) |
牛肉の種類 | アメリカ産 |
温め方法 | 電子レンジ:500W 約4分30秒 湯せんも可 |
賞味期限 | 製造日から冷凍540日 |
6.祇園さゝ木(祇園ささき)「黒毛和牛すき焼き風包み蒸し」
味はもちろんのこと、「さゝ木劇場」と呼ばれるお客さまと料理人との一体感を満喫できる、おもてなしへのこだわりにも定評のある京割烹店。その『祇園さゝ木』監修のすき焼き風包み蒸しを簡単に楽しめます。
祇園さゝ木(祇園ささき)「黒毛和牛すき焼き風包み蒸し」の特徴は?
黒毛和牛とタマネギ、ゴボウなどの具材を、芳醇な香りのシェリー酒を使った割下で深みのある味に仕上げられています。具材の旨みが広がるすき焼きを楽しめるそうです。
祇園さゝ木(祇園ささき)「黒毛和牛すき焼き風包み蒸し」の口コミ・レビューは?
レビュー 3.5点 / 5満点中 【JAL Mall参照】総レビュー数2件
良いお味です
女性には丁度良い量だと思います。電子レンジでOKなので気軽に食べれます。
祇園さゝ木(祇園ささき)「黒毛和牛すき焼き風包み蒸し」の価格・内容量・賞味期限は?
※参考価格(2024年9月時点) | 価格(税込)5,400円(税込) |
内容量 | 150g×4個 |
原材料 | 牛肉(国産)、玉ねぎ、くずきり、すき焼きのたれ(醤油、砂糖、清酒、果実酒、食塩)、しいたけ、ごぼう、長ねぎ/増粘剤(ゼラチン)、(一部に小麦・大豆・牛肉・ゼラチンを含む) |
1食当たりの価格(税込) | 1,350円(税込) |
牛肉の種類 | 国産 |
温め方法 | 電子レンジで温め |
賞味期限 | 出荷日から30日(冷凍) |
7.みさかやの「黒毛和牛 すき焼き丼の素」
鯉料理で有名なみやさか。そんなみやさかでは、山形の優れた肥育農家が丹精込めて育ててきた黒毛和牛の中から、牛肉の専門店が、見た目、旨味とも良質なものを厳しい目で選び、玉ねぎ・しらたき・椎茸・筍といっしょに煮込んだ逸品です。
みさかやの「黒毛和牛 すき焼き丼の素」の特徴は?
契約する精肉店から、製造の都度質の良い山形県産黒毛和牛を仕入れ、醤油をはじめ、副素材にもこだわり創業170余年の老舗の技で丁寧に調理されています。厳選された黒毛和牛を使用した「牛丼を超える牛丼」という自信作のようです。
みさかやの「黒毛和牛 すき焼き丼の素」の口コミ・レビューは?
レビュー 4.6点 / 5満点中 【みやさかや公式HP参照】総レビュー数11件
具沢山かつ甘すぎない味付け
具沢山かつ甘すぎない味付けでとてもおいしかったです★ 時間がないときでも手軽に美味しいものが食べられて購入してよかったなと思いました! また購入します(*^^*)
満足感があります
一袋たっぷり入ってるので満足感があります。 味の濃さも丁度いいですね。お店に行かなくてもお取り寄せで美味しいご飯が頂けるのは有り難いですね。
みさかやの「黒毛和牛 すき焼き丼の素」の価格・内容量・賞味期限は?
※参考価格(2024年9月時点) | 価格(税込)864円(税込) |
内容量 | 180g |
原材料 | 牛肉(山形県産)、玉ねぎ、こんにゃく、醤油、砂糖、乾しいたけ、椎茸混合エキス、清酒、みりん、たけのお(水煮)、でん粉、みそ/水酸化カルシウム、(一部小麦・牛肉・大豆を含む) |
1食当たりの価格(税込) | 864円(税込) |
牛肉の種類 | 山形県産 |
温め方法 | 電子レンジ:500W 約1分 湯せん:沸とう3~4分間 |
賞味期限 | 常温365日 |
8.肉のいとう「すき焼き煮」
肉のいとうは、昭和42年創業の本格的な仙台牛・仙台黒毛和牛のお肉専門店です。 仙台牛の中でも最高峰に位置するチャンピオン牛や最優秀賞の牛も購買している実績もあり、2016年には宮城県物産振興協会より食肉加工品製造工の優秀技能賞を授与されています。
肉のいとう「すき焼き煮」の特徴は?
塩や胡椒、香辛料をすり込んで一晩寝かせ、フライパンでじっくり焼いて、仙台牛のうまみを中にぎゅっと閉じ込められています。中心部分がやわらかなレアになるよう焼き加減を調整し、オーブンでじっくりと焼き上げられいます。最高級A5ランク仙台牛の切り落としを、厳選した醤油と砂糖だけでじっくりと煮込まみれています。だから、仙台牛本来の赤身の旨み、脂身の甘さを存分に味わえます。
肉のいとう「すき焼き煮」の口コミ・レビューは?
レビュー 4.9点 / 5満点中 【JAL Mall参照】総レビュー数101件
味付けが濃い目なので、熱熱のご飯に温めた スキ焼き煮をのせ、その真ん中に卵(うずらでもOK)を乗せ長ネギ刻みをふり掛けて食べるのが好きです。
すき焼き風味に甘辛く煮た極上霜降り牛肉は、冷凍から湯煎するだけでもう魅惑のごちそうです。ご飯のお供ばかりか、うどんや湯豆腐などにも、絶妙に寄り添ってくれます。
お酒好きな子供達には大好評でお酒がすすむこと!大変でした。お酒を飲まない私や祖母は温かいご飯で美味しくご馳走になりました。
肉のいとう「すき焼き煮」の価格・内容量・賞味期限は?
※参考価格(2024年9月時点) | 価格(税込)2,860円(税込) |
内容量 | 100g×2個 |
原材料 | 牛肉(宮城県産)、醤油、砂糖(一部に小麦・牛肉・大豆を含む) |
1食当たりの価格(税込) | 1,430円(税込) |
牛肉の種類 | 国産 |
温め方法 | 電子レンジ:500W約30秒、600W約20秒 湯せん:約3分間 |
賞味期限 | 製造日より90日(冷凍) |
9.千成亭の「近江牛肉すき焼き丼の素」
千成亭は昭和32年に滋賀県の精肉店としてスタート。その後、近江牛肉料理専門レストラン千成亭を開店させ、そして自社牧場として近江牛の飼育を開始されました。千成亭はまさに近江牛のスペシャリストです。
千成亭の「近江牛肉すき焼き丼の素」の特徴は?
厳選した近江牛肉を使ったすき焼き丼の素で、こんにゃく、豆腐、ごぼう、しいたけを特製の醤油だれで風味豊かに炊き上げられています。
千成亭の「近江牛肉すき焼き丼の素」の口コミ・レビューは?
レビュー 4.67点 / 5満点中 【ヤフーショッピング参照】総レビュー数3件
美味しい!
私は普段から牛丼系が大好きで色々なメーカーのを食して来たんですが近江牛 すき焼き丼の素は値段が少々張るけど、肉の量と味では何処にも負けません!もう少し安価なら毎日に近くでも食べたいぐらいに美味しいと思うので一度御試しあれ♪
甘味肉の柔らかさ申し分なく美味しかった…
甘味肉の柔らかさ申し分なく美味しかったですストックにもいいですね。これはありだと思います。値段も手頃だし次は大量買します。
千成亭の「近江牛肉すき焼き丼の素」の価格・内容量・賞味期限は?
※参考価格(2024年9月時点) | 価格(税込)1,080円(税込) |
内容量 | 180g×1個 |
原材料 | 牛肉(滋賀県産)、豆腐、ごぼう水煮、こんにゃく、しょうゆ、砂糖、みりん、牛脂、清酒、食塩、乾しいたけ、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、(一部に小麦・大豆・牛肉を含む) |
1食当たりの価格(税込) | 1,080円(税込) |
牛肉の種類 | 近江牛 |
賞味期限 | 冷暗所で2年(賞味期限は製造日からの起算) |
10.吉野家の「国産牛すき焼きの具」
大手牛丼チェーンの吉野家では、うま味調味料を使わない特製タレで仕上げた牛すき焼きがあります。添加物に気を付けられて作られた一品です。
吉野家の「国産牛すき焼きの具」の特徴は?
牛丼の具をベースに「牛すき鍋」オリジナルタレ、 国産の牛肉・玉ねぎ・春雨にこだわり、うま味調味料を使わない特製タレで仕上げられています。すき焼き用にスライスされた牛肉を直火で焼き上げた本格的なすき焼きの具を楽しめます。
吉野家の「国産牛すき焼きの具」の口コミ・レビューは?
レビュー 4.4点 / 5満点中 【吉野家公式HP参照】総レビュー数61件
お店で食べるのといっしょで美味しく食べました。お肉も柔らかで汁だくでよかった
今までの牛丼とは違った商品ですが、ご飯のおかずには自分ですき焼きを作るより手軽でちょうど良い量で気に入りました。
吉野家の「国産牛すき焼きの具」の価格・内容量・賞味期限は?
※参考価格(2024年9月時点) | 価格(税込)5,940円(税込) |
内容量 | 120g×10袋 |
原材料 | 牛肉、玉ねぎ、タレ(醤油、発酵調味料、砂糖、ぶどう発酵調味料、食塩、ウスターソース、酵母エキス、オニオンエキス、生姜)、春雨/カラメル色素、 (一部に小麦・牛肉・大豆を含む) |
1食当たりの価格(税込) | 594円(税込) |
牛肉の種類 | 国産 |
温め方法 | 電子レンジ:500W 約3分、500W 約2分30秒 湯せん:沸とう約4分間 |
賞味期限 | 製造日を含めて365日(冷凍) |
お取り寄せすき焼きが人気の理由
簡単調理で贅沢な味を手軽に再現
調理済すき焼きの最大の魅力は、その手軽さです。割下が既に調合されており、具材も最適な状態でカットし調理されているため、温めるだけでプロの味を家庭で楽しむことができます。特に忙しい平日の夕食や、調理に時間をかけたくない特別な日、急なお客様の来訪時に最適です。レトルトや冷凍で保存できる商品が多いので、ストックしておくと便利です。
家族団らんや特別な日のご馳走に最適
すき焼きは、家族みんなで囲む鍋料理として人気があります。調理済の商品を利用すれば、準備の手間を大幅に省きながら、特別感のある食卓を演出できます。調理済みのすき焼きは1食ごとに分けられている商品が多いので、人数に合わせて簡単に準備しやすいのも便利です。特に、品質の良い和牛を使った商品は、一口ごとに贅沢な気分を味わえ、家族や友人との会話も弾むことでしょう。
ギフト利用に喜ばれる高級感あるセット
すきやきが苦手な人は少なく、高級感のある料理ですのですき焼きセットなどをギフトとして贈るのは大変おすすめです。さらに、調理済すき焼きであれば、貰った方も面倒な調理は不要で温めるだけ。意外とギフトをもらった時に、調理が複雑な商品などの場合、面倒に感じて賞味期限を過ぎてしまうこともありますので、大変喜ばれます。高級感のあるパッケージやブランド牛を使用した商品は、贈る相手に特別な印象を与えることができます。お歳暮やお中元、誕生日プレゼントなど、幅広いシーンで利用され人気があります。
選び方は?お取り寄せすき焼きセットを選ぶポイント
1. 肉の品質をチェック
調理済すき焼きを選ぶ際には、使用されている肉の品質に注目しましょう。選ぶ際には、以下の点を確認すると良いと思います。
- 国産和牛か輸入牛か:和牛は脂の乗りが良く、柔らかい食感が特徴です。一方で、輸入牛は赤身の旨味がしっかりしていますが、バランスの良いサシ(脂質)が少ないため、肉質が硬かったり、脂質による旨味が出にくい特徴があります。
- 産地:特定の産地ブランド(例:松阪牛、神戸牛、米沢牛、佐賀牛など)であれば品質が保証されている場合が多く、牛肉の失敗は少ないと思います。
- 等級:牛肉の格付け(A5やB4など)は品質を示す指標の一つです。高級牛丼にはA5~A4ランクの肉を使ったものが多いです。
松阪牛、佐賀牛、近江牛などのブランド牛や、地域特産の和牛を使った商品は特におすすめです。ブランド牛は適度なサシ(脂質)があり、これが柔らかさと肉のうま味と甘味になります。また味だけでなく希少性や話題性も高く、特別な価値を感じられます。
2.割下の味を確認
すきやきの味を決定づける最重要の要素は割り下(つゆ)です。お取り寄せの場合、商品の説明や口コミを参考にして、自分の好みに合った味を見つけましょう。口コミが「甘辛い」や「あっさり」など参考になる情報が多いです。
- 甘辛い醤油ベース:日本人に馴染みのある味付けですが、後味がしつこい場合があります。
- 出汁の効いた味:和風の深い旨味を楽しめますが、どちらかと言えば薄味の場合が多いです。
3. 値段とボリューム
お取り寄せすきやきは安くはないため、値段に見合った満足感が得られるかを確認しましょう。
- 1食あたりの価格:高すぎると感じる場合でも、肉の量や質を考慮すると納得できることもあります。
- ボリューム:量が少なすぎないか、満足できる内容かを確認しましょう。内容量につゆの量も含んでいる場合がほとんどですので、こちらも口コミなどを参考に選ばれることをおすすめします。
4. 保存方法や調理の手軽さ
お取り寄せすきやきは、冷凍で届くことがほとんどです。意外と保存期間が短かったり、解凍方法などが面倒な場合もあります。また調理についても、電子レンジではなく湯せんのみだったりする場合もありますので、調理の手間についても確認しておきましょう。また、製造日からの賞味期限の場合、販売店の保管期間が意外と長い場合などは賞味期限が短い場合などがありますので、注意書きや口コミなどを確認しましょう。
- 電子レンジ調理可能か:手軽に作れるかどうか。温め時間が長すぎないか。
- 賞味期限:保存期間が長いと便利です。保存期間のスタートが出荷日からなのか、製造日の場合は以外と賞味期限が短い場合もありますので確認することをおすすめします。
5. レビューや口コミ、評価は要チェック!
実際に購入した人のレビューや口コミは非常に参考になります。また、SNSのレビューや口コミでは商品の素直な気持ちを表現している場合が多いので、チェックするのも良いと思います。
- SNSの発信:SNSでは自身の素直な感想を書いてあることが多く、インスタグラムでは写真を掲載されているので商品の梱包状態や実際の牛丼のボリュームなど参考になると思います。
- 味について:具体的な感想が書かれているレビューを参考にしましょう。
- 家族構成や同性の感想:類似した家族構成や同性や同年代の感想は特に環境などが似ているため参考になります。
- リピート率:何度も購入されている商品は、顧客の満足度が高い商品であるため、高い満足度を得られる商品である可能性が高いです。
おすすめは唐津花菱の「花すき 佐賀和牛すき焼き・牛丼具」
調理済すき焼きセットには、多くの魅力的な商品が揃っていますが、どの商品が本当に価値があるのか気になりますよね。もし迷われているのであれば、ぜひ唐津花菱の「花すき 佐賀和牛のすき焼き・牛丼具」をおすすめします。
おすすめの理由は、厳選された佐賀和牛と秘伝の割下の組み合わせにあります。佐賀和牛は、その繊細な霜降りと甘みが特徴で、一口食べるだけで贅沢感を味わえます。また、手軽に調理できるセット内容も忙しい現代人にぴったりです。
さらに、包装の高級感やギフト対応の充実度もポイント。特別な日のプレゼントとしても喜ばれるため、「ギフトとして選ばれる高級すき焼きセット」として人気です。
九州の名店「唐津花菱」とは?
唐津花菱は、日本料理専門誌にも掲載された九州佐賀県にある和食の名店です。ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版にも掲載され、綿のような高級ふりかけ「綿そぼろ」はテレビや雑誌などのメディアでも話題となり、この記事で紹介するすき焼き・牛丼具の「花すき」は大手ネット通販で売上1位を獲得しています。
花菱では九州の豊かな自然に育まれた食材を使い、食材の旨味を最大限に活かす料理で知られています。その品質と味わいは多くのファンに支持されており、特に玄界灘の鯛・鰆・鯖を使った綿そぼろや佐賀和牛を使った花すきが人気です。
佐賀和牛を使った贅沢な冷凍すき焼き「花すき」とは
唐津花菱の佐賀和牛のすき焼き・牛丼具「花すき」は、日本屈指の和牛「佐賀和牛」を使用し、その魅力を最大限に引き出す調理法にこだわっています。創業から続く食材の旨味を活かす志と高い技術により、素材本来の旨味を追求しています。
佐賀和牛は厳しい基準をクリアした希少な和牛で、その美しい霜降りと豊かな風味が特徴です。「花すき」が人気を集める理由は、和牛が美味しいのはもちろんですが、圧倒的なつゆの美味しさと特別感にあります。
花すきが選ばれる理由
- 濃厚な旨味と柔らかさ
佐賀和牛ならではの脂の甘みとやわかな食感は、他の牛肉では味わえない魅力です。 - 化学調味料不使用・無添加の安心感
花菱では素材本来の味を活かすため、旨味調味料や保存料などの化学調味料や食品添加物を一切使用していません。また、使用している調味料も化学調味料や食品添加物が使われていないものを全国から厳選して使用しています。そのため、お子様や健康志向の方にも安心して召し上がっていただけます。 - 高級だしで旨味に深みを
最高級の北海道産利尻昆布と九州産えその出汁(だし)を加えることで、旨味調味料などを加えずに食材本来の旨味で味に深さを表現しています。 - 調理が簡単、1食ずつの小分けで便利
真空袋のまま電子レンジまたは湯せんで4~5分温めるだけでプロの味を楽しめます。1食ずつ小分けしているので、単身の方もご家族の方も必要な分だけ温められるので便利です。 - 特別な日の演出にぴったり
記念日やお祝いの席では、花菱の佐賀牛牛丼が食卓を華やかに彩ります。一口食べれば、その贅沢な味わいが特別な時間を演出してくれます。 - 口コミで高評価
口コミでは「レストランで食べる以上の満足感」「一度食べたらリピートしたくなる」という声が多く、ご購入のお客様には高い満足感を感じていただいています。 - 大手ネット通販売上1位の販売実績
楽天市場のすき焼き部門で週間売上1位を獲得するなど、お客様より高い評価を受けています。
お客様の声でわかる「花すき 佐賀和牛すき焼き・牛丼具」の満足度
花すきの口コミやレビューをご紹介
「唐津花菱のお取り寄せすき焼き」は、口コミで高い評価を得ています。購入者のレビューをいくつかご紹介します。
贈答用に、自分へのご褒美にこれは覚えておきたい
柔らかに煮込まれた濃厚な旨味の肉と甘みのある玉ねぎの存在感が半端なくてレトルト感がぜんっぜん感じられない
まずは溶き卵ですき焼き風に、後半は炊きたての釜炊きご飯に乗せ牛丼に✨️
たっぷりの具材ですき焼きと牛丼がW(ダブル)で楽しめました😊
レトルトの牛丼と思うと躊躇しがちな価格ですがクオリティから鑑みて充分納得のコスパです👍
とても美味しいです
なかなか家庭ですき焼きが出来ませんでしたか、この商品を知り注文しました。
サイズも丁度良く、そのまま食べても、卵を付けても、卵かけご飯にしても、とても美味しくいただきました。最後迄、美味しくて大満足です。
在宅ワーク&一人暮らしの昼食にと思い購入しました。
電子レンジ調理で時短となる上、肉も大きく、優しい味わいで美味しかったです。
普段の食卓がランクアップ!ちょっと特別な日の選択肢
大切な人と過ごす記念日やお祝いの席、いつもより少し特別な食卓を演出したいときに唐津花菱の花すきがぴったりです。
和牛の旨味が凝縮されたこのすき焼きは、一口で贅沢な気分にさせてくれる逸品。湯せんや電子レンジで手軽に準備できるので、忙しい日でも簡単に豪華な一品を楽しめます。
家族との誕生日ディナー、結婚記念日のお祝い、友人を招いてのホームパーティ、どんなシーンでも、食卓をワンランクアップさせてくれる特別な存在です。
「花すき 佐賀和牛すき焼き・牛丼具」の温めは超簡単
自宅で簡単!解凍して温めるだけの手軽さ
唐津花菱の佐賀和牛すき焼き・牛丼具の「花すき」は、真空冷凍で作りたての美味しさをそのままお届けしています。家庭での調理はとても簡単。冷凍パックを湯せんまたは電子レンジで温めるだけで、プロの味を完全再現できます。
【電子レンジの場合】
冷凍状態で真空袋のまま500Wで4分間温めるだけ。
【湯せんの場合】
冷凍状態で真空袋のまま沸とうしたお湯で5分間温めるだけ。
忙しい平日の夜や、家事の合間でも手軽に楽しめるのが大きな魅力。さらに、冷凍保存が可能なため、必要なときに取り出して使える利便性も高い評価を受けています。この牛丼は、日常の食事をワンランクアップさせるだけでなく、家族や友人との特別な時間を作り出す一品としても大変おすすめです。
地方でも楽しめる名店の味を通販でお届け
地方に住んでいて名店に行けない方でも、通販なら簡単に佐賀和牛のすき焼き・牛丼具「花すき」を楽しむことができます。九州の名店の味を家庭で堪能できる贅沢さは、通販ならではの魅力です。
お取り寄せすき焼きセットの活用例
忙しい日の夕食に
忙しい日でも、簡単に贅沢な夕食を楽しみたい。そんな時にぴったりなのが調理済みのお取り寄せすき焼きセットです。唐津花菱の「花すき」は、解凍して温めるだけで本格的なすき焼きを堪能できるため、時間がない日でも簡単に用意できます。
特別なイベントや記念日に
家族や大切な人との特別な時間を彩るには、高品質なすき焼きが欠かせません。「花すき」は、佐賀牛の豊かな味わいが食卓を豪華に演出してくれます。お誕生日や記念日などのイベントに出せば、家族全員が笑顔になること間違いなしです。
一人時間を楽しむ“ご褒美ごはん”として
一人でゆっくり過ごす時間に、自分へのご褒美として佐賀和牛すき焼き・牛丼具「花すき」を楽しむのもおすすめです。特別感を味わいながら、贅沢なひとときを過ごせます。
ギフトで贈れば喜ばれる高級グルメ
大切な方への贈り物としても、お取り寄せすき焼きセットは喜ばれる選択肢です。唐津花菱の「花すき」は、洗練された包装と高級感があり、相手の心に残るギフトとなるでしょう。特に、年末年始や母の日、父の日などの特別なシーズンに最適です。
ギフトとして贈る「高級お取り寄せすき焼き」の魅力
唐津花菱の「花すき」は、ブランド牛を使い豪華さもあり、また梱包も不織布の風呂敷包みで上品であることからギフトとしても大変人気があります。冷凍で届くため、保存がしやすく、贈られる側も自分のタイミングで楽しむことが可能です。またLINEなどで住所がわからない方にもギフトを贈れるeギフトが使えます。
ギフトに選ばれる理由
- 特別感が伝わる高級食材
厳選された佐賀和牛を使った牛丼は、誰に贈っても喜ばれる贅沢な逸品です。 - 簡単調理でプロの味を完全再現
調理が簡単なので、料理が苦手な方でも気軽に味わえます。調理方法も同封の説明書に丁寧に記載してあります。 - 安心の品質
化学調味料不使用・食品添加物不使用のため安心してお召し上がりいただけます。お子様や健康志向の方にも最適です。 - 上品なギフトラッピング
花菱ではギフトかご自宅用かに関わらず、上品な不織布風呂敷で包んでお届けしています。これはご自宅用でも花菱の大切なお客様に対して、花菱からお客様にギフトをお送りするという考えで包ませていただいております。この風呂敷が上品とのことで大変好評です。
お中元やお歳暮、誕生日プレゼント、内祝いなど、どんなシーンにも対応可能。贈り物に迷ったときには、唐津花菱の高級牛丼の具「花すき」を選んでみてはいかがでしょうか?
今すぐ試してみよう!佐賀和牛すき焼き牛丼具「花すき」のお取り寄せ方法
唐津花菱の公式サイトから簡単に注文可能!
「花すき」は、唐津花菱の公式サイトで簡単にお取り寄せできます。公式サイトはシンプルで使いやすいデザインになっており、初めての方でもスムーズに注文を進めることが可能です。注文ページでは商品の詳細や価格、セット内容が丁寧に紹介されているため、購入前に安心して確認できます。さらに、購入時にお得なクーポンが利用できる場合もあるので、ぜひチェックしてみてください。
はじめての方でも安心!注文から届くまでの流れ
注文する手順は非常にシンプルです。
- 唐津花菱の公式サイトにアクセス。
- 商品ページで希望のセットを選択し、カートに追加。
- 配送先や支払い方法を入力して注文完了!
注文が完了すると、指定された日に冷凍状態で商品が届きます。冷凍保存が可能なので、食べたいときに解凍してすぐに楽しむことができます。忙しい方でも手間なく注文から受け取りまでを完了できるのが嬉しいポイントです。
紹介したお取り寄せすき焼き10選の一覧
商品名 | 価格 | 内容量 | 1食の価格 | 牛肉の種類 | 保存期間 | レビュー点数 |
---|---|---|---|---|---|---|
1.唐津 花菱の「花すき 佐賀和牛のすき焼き・牛丼具」 | 900円 | 170g×1袋 | 900円 | 佐賀和牛 | 商品発送日から冷凍約3ヶ月 | 4.75点 / 5満点中 総レビュー数46件 |
2.浅草今半「黒毛和牛一膳すき焼」 | 1,782円 | - | 1,782円 | 国産牛 | 製造日より常温270日間 | 4.8点 / 5満点中 ※総レビュー数36件 |
3.人形町今半「黒毛和牛すき焼き小鍋」 | 4,320円 | 220g×2個 | 2,160円 | 国産牛 | パッケージに記載(目安として3か月)要冷凍 | レビューなし |
4.松阪まるよし「そのまま松阪牛すき焼き」 | 5,940円 | 471g×1食 | 5,940円 | 松阪牛 | 90日以上(冷凍配送) | 4.5点 / 5満点中 総レビュー数2件 |
5.祇園又吉の「京のすき焼き膳」 | 5,400円 | 160g×5個 | 1,080円 | アメリカ産 | 製造日から冷凍540日 | 4.67点 / 5満点中 ※総レビュー数3件 |
6.祇園さゝ木(祇園ささき)「黒毛和牛すき焼き風包み蒸し」 | 5,400円 | 150g×4個 | 1,350円 | 国産牛 | 出荷日から30日(冷凍) | 3.5点 / 5満点中 ※総レビュー数2件 |
7.みさかやの「黒毛和牛 すき焼き丼の素」 | 864円 | 180g×1袋 | 864円 | 山形県産牛 | 常温365日 | 4.6点 / 5満点中 ※総レビュー数11件 |
8.肉のいとう「すき焼き煮」 | 2,860円 | 100g×2個 | 1,430円 | 国産牛 | 製造日より90日(冷凍) | 4.9点 / 5満点中 ※総レビュー数101件 |
9.千成亭の「近江牛肉すき焼き丼の素」 | 1,080円 | 180g×1袋 | 1,080円 | 近江牛 | 冷暗所で2年(賞味期限は製造日からの起算) | 4.67点 / 5満点中 ※総レビュー数3件 |
10.吉野家の「国産牛すき焼きの具」 | 5,940円 | 120g×10袋 | 594円 | 国産牛 | 製造日を含めて365日(冷凍) | 4.4点 / 5満点中 ※総レビュー数61件 |
調理済すき焼きお取り寄せで特別なひとときを
調理済みすき焼きは、プロの味をご家庭で素早く簡単に味わうことができる素晴らしい商品ですので、きっと皆様の生活を豊かにしてくれる一品だと思います。ぜひ、一度体験いただければ幸いです。