唐津名物グルメを徹底紹介!料理屋が唐津で人気のご当地グルメを解説します。

花すき佐賀和牛の牛すきを溶き卵で
目次

唐津名物で感じる絶品グルメの魅力~花菱が贈る夢の味旅へ出かけよう!

 唐津は、悠久の歴史と美しい港町ならではの風情が息づく場所。ここでは、地元で愛される「唐津名物」が、観光の合間の食べ歩きや家族へのお土産として、さらにはSNS映えする一枚として人気を博しています。このブログでは、唐津グルメの真髄を感じることができる絶品の逸品を、花菱が厳選してご紹介。旅行計画中の観光客の皆様やお取り寄せグルメを探している方、地元唐津のグルメファン、そして久しぶりの唐津への帰省される方にとって、唐津でしか味わえない特別な食体験をお約束します。
 たとえば、海の旨味がぎゅっと詰まった「綿そぼろ」や、佐賀和牛の旨味を絶妙に楽しめる「花すき」、深いコクと滋養豊かな「すっぽんの雫」。どの逸品も、唐津ならではの風土を感じさせ、あなたの旅の食の思い出を彩ってくれるはずです。
 今からご紹介する数々の逸品に目を通せば、きっと「これだ!」と感じ、次の食の旅や自宅での楽しみ、さらには大切な人へのギフトにもぴったりだと実感することでしょう。さあ、一緒に唐津グルメの世界へ足を踏み入れてみませんか?

この記事を紹介する人

花菱のおやっさん

花菱のおやっさん(円城寺 雅由)

佐賀県唐津市で50年以上の老舗料亭「花菱」の店主

ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版掲載店

日本テレビ系「ZIP」など多くのTV番組や日本料理専門誌、情報雑誌などで話題の「綿そぼろ(わたそぼろ)」を生みだす

無添加の高級すき焼き・牛丼具「花すき」は大手ネット通販すき焼き部門で売上1位獲得

地元唐津で活躍するシェフや陶芸家などとの勉強会を行い、日々美味を探求中

唐津の魅力と花菱のこだわりに迫る!

唐津鏡山からみた玄界灘の眺望
唐津から見る玄界灘の眺望

「唐津名物」とは?~歴史と食文化に秘めたストーリー~

 唐津は、歴史ある港町として栄え、豊かな海の幸と土着の食文化が今なお息づく地域です。ここでは「唐津名物」として、絶品の唐津グルメやご当地グルメが数多く存在し、その味わいは長い歴史と伝統の結晶とも言えます。
 街を歩けば、唐津観光の合間にふと立ち寄りたくなる食べ歩きスポットや、地元民に愛される老舗の食事処が軒を連ね、観光客や帰省者にとっては、お土産にも最適な逸品が豊富です。また、最新のグルメランキングにも登場する「唐津のうまいもの」たちは、その独自の風土と職人技が光る逸品。歴史と食文化に裏打ちされた味は、訪れる人すべてに特別な体験を提供し、唐津ならではの食の思い出を作り出しています。

花菱ブランドの魅力~こだわり抜いた逸品たちの秘密

九州佐賀県にある唐津花菱の店舗外観
唐津花菱の店舗外観

 そんな唐津の食文化を代表する存在のひとつが「唐津花菱」。花菱は、唐津名物の魅力を新たな形で提案するブランドとして、厳選された素材と日本料理の技法を融合させた逸品グルメをお届けしています。
 花菱が特にこだわるのは、素材の鮮度と風味。地元特産の食材を使用し、ひとつひとつ丁寧に仕上げるその製法は、伝統に基づく安心感と信頼感があります。
 たとえば、海の旨味がぎゅっと詰まった「綿そぼろ」や、佐賀和牛の旨味を絶妙に楽しめる「花すき」、深いコクと滋養豊かな「すっぽんの雫」など、花菱の製品はどれもが唐津グルメの中で際立つ存在です。これらの逸品は、唐津観光の際に味わうのはもちろん、お取り寄せや通販で自宅でも楽しめるため、贈り物としても最適です。
 花菱を含め、職人たちがこだわり抜いた商品が唐津には数多く存在します。その中から厳選して、本当におすすめしたい一品をご紹介します。

おすすめの唐津名物グルメ

1.高級佐賀和牛の贅沢な味わい「花すき【唐津 花菱】

唐津花菱「花すき佐賀和牛すき焼き・牛丼具」
画像出典元:唐津花菱オンラインショップ「花すき佐賀和牛のすき焼き・牛丼具」

 作り手はミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版掲載店の「唐津 花菱」。大手通販サイトの楽天市場では、すき焼き部門週間売上1位を獲得した商品がこの「花すき」です。すき焼きとしても牛丼の具としても召し上がれる便利で美味な一品で、1食で3回味変化を楽しめるお召し上がり方が一番おすすめです。濃厚な旨味と柔らかな肉質を兼ね備えたブランド牛である佐賀産和牛を使い、甘味が強い佐賀県産玉ねぎで自然の甘味、しいたけの和の旨味、ごぼうの香りが合わさり、「旨味・香り・食感」を楽しめます。また、えそだし・北海道産の利尻昆布だしによるクセがなくあっさりとしながらも深く芳醇な風味で後味もすっきり。無添加調味料だけで食材の自然なコクと甘味を引き出し、肉と野菜のバランスよく、健康志向の方も安心して毎日食べられ、そして飽きない味付けになっています。

唐津 花菱のすき焼き・牛丼具というシンプルな料理への挑戦

花菱店主

 自宅で簡単に食べられる和食を提供したいと考え、日本人に親しみ深い「牛丼」に挑戦したのが始まりであり、苦悩の始まりでもありました。まず第一に、子どもにも安心して食べさせられるように食品添加物を使わない無添加にこだわり、食品添加物は後味もしつこくなりやすいという理由からも使用しませんでした。無添加は、食材と調理技術がおいしさに直結するため、シンプルな料理こそ難しく苦悩の連続でした。食材の選定、具材の種類、肉のスライスの厚み、だしの比率、旨味の出し方など試行錯誤を繰り返しました。特にあっさりしながら深いコクを出すことに1年を費やし、お客様のリアルな声も反映しながら育てた商品が「花すき」です。
 花すきの「花」には、食べた皆様が花のような笑顔になってほしいと願いを込めて名付けています。

写真:花菱店主 円城寺 雅由

花すき」の特徴は?

チェーン店などの牛丼具などに比べ「後味はしつこくなく、あっさり」としていますが、食材の旨味とえそと昆布だしにより深い旨味がある汁(つゆ)が絶品です。佐賀和牛も柔らかく、玉ねぎ・椎茸・ごぼうの甘味・旨味・香りが合わさり非常にバランスの取れた一品です。つゆと白ごはんだけでも何杯もごはんが進みます。

花すき佐賀和牛のすき焼き・牛丼具

シンプルに熱々のご飯の上に乗せて、極上の旨味を楽しむ「牛丼」としてお召し上がりいただけます。

その他のおすすめのお召し上がり方として、3回の味変化を楽しむ方法があります。最初は花すきを「そのまま」味わい、次は「溶き卵を絡めて」楽しみ、最後は花すきのつゆと溶き卵の「卵かけごはん」で締めるという贅沢な楽しみ方もあります。調理

花すき」の調理方法はすごく簡単

花すきの調理は袋のまま温めるだけです。お手を煩わせたくないと考え、真空袋のまま電子レンジの場合は500W・4分、湯せんの場合は沸とう5分温めるだけでお召し上がりいただけます。

花すき」のおいしさの口コミ・レビューは?

唐津花菱の「花すき」の感想
唐津花菱の「花すき」の感想(りおままのり様提供写真)
星4.5

レビュー 4.74点 / 5満点中 【花菱HP参照】総レビュー数47件

とても美味しいです!
肉質は柔らかくて素材そのものの味わいが存分に楽しめます。無添加にこだわって作られているので安心して食べられるのが嬉しいです。一度味わったら、他では満足できなくなること間違いなしです。
(両津 かんきちさん)

すごく美味しかったです😊
今回花すきは初めて食べさせてもらいましたが味付けは丁度いい甘辛さで、お肉もやわらかくて椎茸やたまねぎの野菜もしっかり入っていて量もちょうどよかったです!
いろんな人にこの美味しさを味わってほしいので、今回は花すきとそぼろの詰め合わせをお歳暮に送らせてもらいました。
それと送ってきてくださるラッピングがとても素敵でほんとにすべてが最高です😊
(A・Yさん)

子どもたちも大絶賛
最初は卵にからめて食べ、その後卵かけご飯、更に牛丼にしてもう一杯とオススメの食べ方を試してみました。結果、とても美味しくて、大正解でした。
(rintakouさん)

花すき」は上品に風呂敷包み

お届けるすべてのお客様に対し「花菱からのギフト」と考え、化粧箱を不織布風呂敷でお包みで商品をお渡ししております。この不織布の風呂敷包みはお客様に大変好評です。

花すき」のギフトの感想は?

高齢の両親に贈りました。上品なお出汁の味で、お肉も柔らかくとても美味しかったと喜んでくれました。良いプレゼントができて良かったです。ありがとうございました。

好評でした!
遠方で暮らす両親へ、忙しい時にすぐに食べられる食事をと思い送りました。とてもおいしかったとのことで嬉しかったです。ありがとうございました。

遠方に住んでいる義父母にお中元として
糖尿病でもあるので体に優しいものをと思い送りました。
温めるだけで手軽に美味しく食べられると喜んでもらえて良かったです。

実家の母に送りました。上品なお味でとても美味しかったそうです。

花すき」をおすすめしたい方

お肉グルメ好きはもちろんですが、こってりよりも「あっさり」や「旨味」を楽しみたい、出汁料理などを好む人におすすめです。無添加で仕上げておりますので、健康志向の方にも大変おすすめです。また電子レンジや湯せんで袋のまま温められるので、たまには料理をお休みして時短なのに豪華な食事を楽しみたい方にはぴったりのアイテムです。

花すき」の価格・内容量・賞味期限は?

価格(税込)
※参考価格(2024年9月時点)
900円(税込)
内容量(1食分 )1袋 170g
原材料佐賀産和牛(佐賀県産)、玉ねぎ、ごぼう、しいたけ、えそ、昆布、醤油、清酒、砂糖、みりん(一部に大豆・小麦を含む)
※醤油など調味料は無添加のものを使用。
※うま味調味料など一切使用しておりません。
お肉の種類佐賀和牛(黒毛和牛)
温め方法電子レンジ:500W 約4分
湯せん:沸とう約5分
賞味期限商品発送日から冷凍約3ヶ月
花菱の高級牛丼の具花すき

唐津 花菱の「花すき 佐賀和牛のすき焼き・牛丼具」

「花すき」の商品詳細と注文はこちらから

販売店のご紹介

ふるさと納税サイト

唐津 花菱の店舗場所(Google Maps)

唐津 花菱
〒847-0042 佐賀県唐津市魚屋町2031-1
0955-72-3311(お電話はこちらから)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パソコンが苦手な花菱のおやっさんに代わって、花菱のおいしい話を紹介するお手伝い人です。
愉快なキャラクター達とおいしく・楽しい話を頑張って書いています。

目次