「失敗なし!」自分では買わないけどもらって嬉しい食べ物とギフト8選を料理屋がご紹介!

花すき佐賀和牛の牛すきを溶き卵で
目次

自分では買わないけどもらって嬉しい食べ物とギフト

 この記事を読んでいる方は、特別な贈り物(ギフト)やご自身へのご褒美を探している方ではないでしょうか。普段は自分では手に取らない、でももらったら心が躍るのが「もらって嬉しい食べ物」です。この記事では、料理屋の視点から厳選した逸品をランキングでご紹介します。例えば、会社の上司、大切な友人、親戚への手土産やお礼として、または記念日やお歳暮など特別なシーンで「高級感」「特別感」を演出できる商品の選び方と具体的な商品をわかりやすく説明します。自分ではなかなか買えない贅沢な味わいが、贈る相手にどれほど喜ばれるかをイメージし、実感できる内容です。
  さらに、迷ったときの強い味方となるのが唐津花菱の「綿そぼろ」と「花すき」です。これらの逸品は、誰に贈っても「失敗なし!」と自信を持っておすすめできる特別なギフトとして口コミでも評価されています。この記事を読み進めれば、もらって困らない食べ物プレゼントの条件や選び方のコツが分かり、あなたの大切な人への贈り物選びがぐっと楽しくなるはずです。
 ぜひ、贈り物やご褒美を選ぶ際の新たな選択肢として参考にしてください。

この記事を紹介する人

花菱のおやっさん

花菱のおやっさん(円城寺 雅由)

佐賀県唐津市で50年以上の老舗料亭「花菱」の店主

ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版掲載店

日本テレビ系「ZIP」など多くのTV番組や日本料理専門誌、情報雑誌などで話題の「綿そぼろ(わたそぼろ)」を生みだす

無添加の高級すき焼き・牛丼具「花すき」は大手ネット通販すき焼き部門で売上1位獲得

地元唐津で活躍するシェフや陶芸家などとの勉強会を行い、日々美味を探求中

自分では買わないけどもらって嬉しい食べ物とは?

「自分では買わないけど嬉しい食べ物」とは、普段の生活ではなかなか手に入れられない高級感や特別感があり、もらった瞬間に心が躍る一品のことだと思います。

「自分では買わないけど嬉しい食べ物」とは?

 「自分では買わないけど嬉しい食べ物」とは、普段の買い物ではなかなか選ばない、ちょっと高級で特別なアイテムのことを指します。例えば、ギフト向けの食べ物として人気商品は、食材や製法にこだわることで味が美味しいことはもちろんのこと、パッケージや品質にこだわりがあり、もらった瞬間に「これは贅沢だ」と感じられるものばかりです。
 また、このような商品は、友達にあげるおすすめの食べ物や男性向けや女性向けの食べ物ギフトといったシーンでも、その存在感と上質な味わいで相手に特別な印象を与えます。

もらうと嬉しい食べ物の3つのポイントは「高級感・特別感・話題性」

もらって嬉しい食べ物には、次の3つのポイントが重要です。

  • 高級感
    普段は自分で買うには躊躇してしまうほどの上質な素材、こだわりの製法、豪華なパッケージなどすべてが高級感につながり、そこが魅力と言えます。例えば、見た目からして高級感あふれる食品は、贈る相手に「本当に特別なものだ」と感じさせる効果があります。
  • 特別感
    希少な食材を使用していたり、限定生産品や老舗ならではの伝統的な製法など、他ではなかなか味わえない逸品は「特別感」を演出できます。これらは、お取り寄せグルメとしても大変人気があり、SNS映えするデザインであることも魅力の一つです。
  • 話題性
    珍しい素材や斬新な調理法、または有名シェフのお取り寄せグルメやパティスリーが手掛ける焼き菓子など、口コミで広がりやすいのが「話題ある食べ物」と言われます。一度は食べてみたいと思わせる魅力的なポイントが、贈る側ももらう側も大満足につながります。

「もらって困らない食べ物」の条件は、「賞味期限・万人受け・ギフトに最適」

ギフトとしての食べ物選びでは、もらって困らない食べ物のプレゼントという条件も大切です。意外とギフトとしてもらっても調理が面倒で食べられなかったりすることもあります。選ぶ際には以下の点をチェックしましょう。

  • 賞味期限が長いこと
    保存性が高く、贈られてからもしばらく楽しめる商品は、忙しい日常を過ごす方へのギフトとしても安心して贈ることができます。
  • 万人受けする味であること
    偏食の人や健康志向の方でも、無難に楽しめる味わい。例えば、あまり刺激が強くない、または素材の良さを生かしたシンプルな味付けの商品は、どんな方にも好評です。また薄味のものは調味料で調整できますが、濃い味のものは味の調整ができないため注意が必要です。
  • 手土産やお中元・お歳暮などギフトに適していること
    会社や取引先、友人への贈り物として、使い勝手の良いサイズや普段使いのしやすさ、失礼のないデザイン(安っぽくないなど)になっているかどうかもポイントです。おすすめ「綿そぼろ」や「花すき」は、上質な素材とこだわりの独自製法、丁寧なパッケージングで、まさにもらって困らない食べ物の代表例です。

失敗しない贈り物の選び方は「相手の好みに合わせること」

 失敗しない食べ物ギフトを選ぶためには、贈る相手の好みやライフスタイルをしっかりと把握することが大切です。以下のコツを参考にしてください。もし、なかなかわからない場合は、性別や年齢などが似ている方の口コミなどを参考にすると良いと思います。

  • 相手の年齢・性別、嗜好を考慮する
    30代~60代の方にギフトを贈る場合、落ち着いた味わいや雰囲気でありながら、どこか特別感のある商品が喜ばれます。例えば、ビジネスシーンでは「目上の人にも失礼にならない」上品な逸品を選ぶことが求められます。
    60代以上では、脂っこいものや味が濃いものなどが少しきつくなっている方も多くなっていますので、健康志向の商品や薄味の商品などが喜ばれる場合が多いです。
  • 用途に合わせた商品選び
    会社の手土産、友人へのカジュアルなプレゼント、さらには家族へのちょっとしたお礼など、シーンに合わせて予算やサイズ、デザインが異なる商品を選びましょう。予算別に選ぶと、3000円以内のカジュアルギフトから、5000円~1万円以上の特別な贈り物まで幅広く対応できます。花菱では、各種価格帯でのギフトをご準備しておりますので、ぜひご参考にしてください。
  • 口コミやレビューを参考にする
    実際に使った人の感想や、SNSでの評価が高い商品は、安心して選べるポイントです。高級感や特別感を感じさせる商品は、口コミでの評判も良いものが多く、おしゃれな食品ギフトとして話題になることもあります。また、口コミでは、贈る相手の性別や年齢の方に近い口コミを参考とすることで、もらった後の姿をイメージすることができます。

もらって嬉しい食べ物ランキング(カテゴリ別でご紹介)

 忙しい日常の中でも、自分では買わないけどもらって嬉しい食べ物は、特別なシーンで大活躍します。ここでは、手土産やお歳暮、会社の贈答品としても大人気なグルメを、カテゴリ別にランキング形式でご紹介します。各商品は「もらって困らない食べ物プレゼント」や「高級食べ物ギフト」、「おしゃれなグルメプレゼント」など幅広いシーンに対応できる逸品です。

高級で自分では手が出しにくい「ご褒美グルメ」をギフトに

贈り物として一度は試してみたい、特別な日のご褒美にぴったりの逸品たちです。

1.高級牛丼の具:唐津花菱「花すき 佐賀和牛 すき焼き・牛丼具」

花すき佐賀和牛の牛すき
花すき佐賀和牛の牛すき

 ミシュラン特別掲載店が作る佐賀和牛を贅沢に使用した「花すき」は、高級昆布とえそだしをベースとした上品な割下とともに、佐賀県産玉ねぎで自然の甘味、しいたけの和の旨味、ごぼうの香りが合わさり、「旨味・香り・食感」をお楽しみいただけます。牛丼やすき焼きスタイルなど様々な楽しみ方ができる逸品です。真空袋のまま電子レンジや湯せんで約4~5分温めるだけですぐにお召し上がりいただます。目上の方や大切なビジネスシーンにも最適で、高級感と伝統の味が光ります。

唐津 花菱の「花すき 佐賀和牛のすき焼き・牛丼具」の口コミ・レビューは?

星4.5

レビュー 4.74点 / 5満点中 【花菱HP参照】総レビュー数47件

すごく美味しかったです😊
今回花すきは初めて食べさせてもらいましたが味付けは丁度いい甘辛さで、お肉もやわらかくて椎茸やたまねぎの野菜もしっかり入っていて量もちょうどよかったです!
いろんな人にこの美味しさを味わってほしいので、今回は花すきとそぼろの詰め合わせをお歳暮に送らせてもらいました。
それと送ってきてくださるラッピングがとても素敵でほんとにすべてが最高です😊
(A・Yさん)

唐津 花菱の「花すき 佐賀和牛のすき焼き・牛丼具」の価格・内容量・賞味期限は?

価格(税込)
※参考価格(2024年9月時点)
900円(税込)
内容量(1食分 )1袋 170g
原材料佐賀産和牛(佐賀県産)、玉ねぎ、ごぼう、しいたけ、えそ、昆布、醤油、清酒、砂糖、みりん(一部に大豆・小麦を含む)
※醤油など調味料は無添加のものを使用。
※うま味調味料など一切使用しておりません。
お肉の種類佐賀和牛(黒毛和牛)
温め方法電子レンジ:500W 約4分
湯せん:沸とう約5分
賞味期限商品発送日から冷凍約3ヶ月
花すきの梱包

唐津 花菱の「花すき 佐賀和牛のすき焼き・牛丼具」

「花すき」の商品詳細と注文はこちらから

販売店のご紹介

2.最上級の高級ふりかけ:唐津花菱「綿そぼろ(わたそぼろ)」

綿そぼろ
綿そぼろ(画像出典元:花菱)

 皆様がイメージされるそぼろとは全く別物と思うほど、驚きの「ふわふわ」食感が特徴の高級ふりかけ「綿そぼろ」です。最小限の無添加調味料だけで味つけしていますので、鯛や鰆や鯖など魚の本来の旨味を存分に楽しめます。白米に花菱のそぼろをふりかけるだけ。口あたりは驚くほど「ふわふわ」。2回ほど噛むと「鯛の気品ある旨味」がゆっくり舌の上で広がり、ごはんの甘味と掛け算される究極のふりかけです。贈り物としても、家庭でのご褒美食材としても大変人気です。

唐津花菱の「綿そぼろ鯛と鰆と鯖」の口コミ・レビューは?

星4.5

レビュー 4.68点 / 5満点中 【花菱HP参照】総レビュー数84件

これは究極のふりかけだ!綿そぼろは炊きたてご飯と一緒に頂きました。
炊きたてご飯に解凍した綿そぼろをふりかけるだけなのでとっても簡単です。
パンフレットにふりかける量が多いほど香りと旨味が口の中で広がるという事で多めにふりかけました。
一口食べてあれ?薄味?と思ったのですが、噛めば噛むほど鯛の濃厚な旨味が口の中に広がって美味しい〜と自然に笑顔になってました。
これは究極のふりかけだ!
味にうるさい主人が凄く気に入ったので次の日の主人のお弁当のお供にさせて頂きました。

唐津花菱の「綿そぼろ」の価格・内容量・賞味期限は?

製造者唐津花菱
価格(税込)
※参考価格(2024年9月時点)
鯛と鰆と鯖(通常サイズ):5,400円
鯛と鰆と鯖ハーフ(半量サイズ):3,200円

100g単品価格
鯛(たい):2,160円
鰆(さわら):1,620円
鯖(さば):1,620円
内容量通常サイズ1袋 約100g
ハーフサイズ1袋 約50g
※約100gで約5~6膳分をふりかけられます。
ふりかけタイプソフトタイプ(生ふりかけ)
原材料たい(唐津市産)、さわら(唐津市産)、さば(唐津市産)、醤油、清酒、砂糖、生姜、みりん(一部に大豆・小麦を含む)※花菱では厳選した無添加調味料を使用しています。
うま味調味料など不使用。
賞味期限商品発送日から冷凍約3ヶ月、冷蔵2週間
綿そぼろ鯛と鰆と鯖

唐津 花菱の「綿そぼろ鯛と鰆と鯖」

商品詳細と注文はこちらから

製造者のご紹介

3.高級食材キャビア:ジャパンキャビア「宮崎キャビア1983 バエリ クラシック

宮崎キャビア
画像出典元:ジャパンキャビアHP 宮崎キャビア1983 バエリ クラシック

トリュフやキャビアなどの濃厚な旨みは、普段なかなか味わえない贅沢な食材であり大人のグルメと言えます。「宮崎キャビア1983 バエリ クラシック」は、世界的に評価されるスタンダードなキャビアの1つで、ANAのファーストクラスに採用された実績があります。ヨーロッパでも最も多く養殖されているバエリ(シベリアチョウザメ)のキャビアであり、濃厚でありながらマイルドな味わいが特徴となっています。ワイン好きやセンスの良い方などに贈るのに最適なアイテムです。

ジャパンキャビア「宮崎キャビア1983 バエリ クラシック」の口コミ・レビューは?

星4.5

レビュー 4.71点 / 5満点中 【楽天市場参照】総レビュー数7件

自宅で気軽にキャビアを楽しむ
自宅で手軽にキャビアを 食べることができて満足です。 舌触りがなめらかで、生臭さも無く、 美味しく頂けました。 レシピも同封して下さったので、 様々なメニューで楽しむことができました。 パッケージや同封された印刷物も高級感があり、 贈り物としても良さそうです。 また購入したいと思います。

ジャパンキャビア「宮崎キャビア1983 バエリ クラシック」の価格・内容量・賞味期限は?

製造者ジャパンキャビア
価格(税込)
※参考価格(2024年9月時点)
12gサイズ(化粧箱):¥7,560
20gサイズ(化粧箱):¥11,880
50gサイズ(化粧箱):¥27,000
100gサイズ(化粧箱):¥48,600
内容量12g~400g
※12gで1〜2人サイズ
※100gで10〜12人サイズ
原材料シベリアチョウザメ魚卵(宮崎県産)、食塩
賞味期限製造日より冷凍150日、解凍後は冷蔵7日

おしゃれで話題性抜群!「SNS映えスイーツ」

SNS映えするおしゃれなスイーツは、見た目の美しさとともに、味わいも抜群。友人へのプレゼントやSNS投稿用としても大人気です。

4.高級チョコレート:ジャン=ポール・エヴァン「トリュフ

ポール・エヴァン
画像出典元:ジャン ポールエヴァンHP「トリュフ 9個」

有名パティスリーが手掛けるチョコレートは、包装からデザイン、味わいに至るまで全体が一流。贈る相手に「これは特別だ」と印象付けること間違いなしです。ジャン=ポール・エヴァンはMOF(フランス国家最優秀職人章、パティシエ・コンフィズール部門)を受章、名誉あるトリコロール襟を獲得されています。ジャン=ポール・エヴァンが作る大人の一品。ふんわりと軽やかな口あたりのガナッシュを、香り高い上質のカカオパウダーで包まれています。芳醇なトリュフ ドゥ トリュフ9個の詰合せです。誰にでも好まれる人気商品ですので、自分では買わないけど、貰えると嬉しいギフトです。

ジャン=ポール・エヴァン「トリュフ」の口コミ・レビューは?

中身のガナッシュはとてもなめらか、でもカカオの純度が高いのか甘みは少ない。周りに掛けられたカカオパウダーも大人の味。
甘い物好きにも、お酒のお供にも良いかな?

ジャン=ポール・エヴァン「トリュフ」の価格・内容量・賞味期限は?

製造者トリュフ
価格(税込)
※参考価格(2024年9月時点)
6個入¥2,970
9個入¥4,266
内容量6個入、9個入
賞味期限発送日より約15日間

5.高級フルーツ大福:弁才天「季節のフルーツ大福」

弁才天フルーツ大福

もちもちの生地に新鮮なフルーツを包んだ大福は、カラフルで視覚的にも楽しめる逸品。季節限定のフレーバーも多く、もらって嬉しい食べ物ランキングの上位にランクインしています。弁才天の大福は薄皮であり、かつ白あんなのが特徴です。弁才天の求肥には、高級羽二重粉を100%使用されており、保存料は一切使われていないそうです。口当たりの柔らかさを保つギリギリまで砂糖を抑えられており、お米本来が持つ、素朴な後味で仕上げられています。主張しない皮にこだわったからこそ、食べた瞬間にフルーツの甘みと瑞々しさが口の中いっぱいに広がる贅沢な一品です。

弁才天「季節のフルーツ大福」の口コミ・レビューは?

星4.5

レビュー 4.8点 / 5満点中 【ふるなび参照】総レビュー数10件

こちらのフルーツ大福は、ほかのフルーツ大福とは一線を画す特別に美味しいフルーツ大福だと思っています。家族全員、一度食べたときから大好きになり、時々店舗で購入しています。また、リピートさせていただきます。

弁才天「季節のフルーツ大福」の価格・内容量・賞味期限は?

製造者弁才天
価格(税込)
※参考価格(2024年9月時点)
6個入:¥4,250
内容量春はイチゴ、夏はマンゴー、秋はブドウ、冬はミカンなど、旬のフルーツを使用したフルーツ大福を6個詰め合わせ
原材料フルーツ、白餡(国内製造)、求肥(餅粉、麦芽糖)、餅粉加工品(餅粉、澱粉)、米粉/トレハロース
※保存料や乳化剤などは一切加えておりません。
賞味期限製造⽇より2 ⽇ (到着⽇を含む2 ⽇、⼀部地域を除く)
弁才天フルーツ大福

弁才天「季節のフルーツ大福」

商品詳細と注文はこちらから

製造者のご紹介

6.お取り寄せマカロン:ピエール・エルメ・パリ「マカロン」

ピエールエルメパリ-マカロン
画像出典元:ピエールエルメパリHP「マカロン6個詰め合わせ 季節限定」

色とりどりのマカロンは、パッケージングもおしゃれで、贈り物としても喜ばれる逸品。おしゃれな食品ギフトとして、SNS映えを狙う方におすすめです。ピエール・エルメ・パリのマカロンは、小さいながらも心を捉えて離さない洗練された珠玉のお菓子と言えます。ふっくら盛り上がった優美な姿態、外側のさくさくした歯ざわり、それに甘く優しい中身が見事なハーモニーを奏でて至福のひとときを演出してくれます。

ピエール・エルメ・パリ「マカロン」の口コミ・レビューは?

星4.5

レビュー 4.22点 / 5満点中 【楽天市場参照】総レビュー数46件

サックリとした生地と濃厚なガナッシュの組み合わせが最高でした。見た目も美しく、とても楽しめました。素敵なマカロンです。

ピエール・エルメ・パリ「マカロン」の価格・内容量・賞味期限は?

製造者ピエール・エルメ・パリ
価格(税込)
※参考価格(2024年9月時点)
6個入:¥3,240
内容量6個(アンフィニマンショコラ、アンフィニマンピスターシュ、クロエ、オーロラ、モガドール、ショコラエプラリネノワドペカン 各1)
原材料チョコレート(フランス製造、ベルギー製造)、砂糖、乳等を主要原料とする食品、アーモンド粉、バター、液卵白、ラズベリーピューレ、パッションフルーツピューレ、牛乳、ペカンナッツ、加糖卵黄、カカオマス、転化糖、ピスタチオペースト、ローズシロップ、ラズベリー、水飴、粉末水飴、ココアバター、乾燥卵白、バニラビーンズ、ココアパウダー、大豆たんぱく分解物/香料、乳化剤、着色料(ラック、黄4、赤102、赤2、クロロフィル、カカオ、青1)、安定剤(増粘多糖類)、セルロース、トレハロース、(一部に卵・乳成分・大豆・アーモンドを含む)
賞味期限お届け日より約4-6日

手土産や贈り物に最適な「万人受けグルメ」

万人受けする定番のグルメは、会社の手土産や友人・家族へのプレゼントとして安心して選べる逸品です。

7.高級バウムクーヘン:クラブハリエ「バームクーヘン」

クラブハリエのバームクーヘン
画像出典元:クラブハリエHP「バームクーヘン」

しっとりとした食感と、長い歴史に裏打ちされた信頼感のあるバウムクーヘンは、幅広い世代に支持される手土産でおすすめの一品です。そんなバームクーヘンで有名なのがクラブハリエ。ふわふわ、しっとり。口のなかに入れると、すーっと溶ける。そんな、やさしくしあわせな味を目指し、生まれたのがクラブハリエのバームクーヘンです。一層一層、職人の手で丹念に焼き上げるこだわり。素材への徹底したこだわりと昔ながらの製法を守りつつ、永年工夫をかさねた確かな技でふんわりしっとりと深い味わいで根強いファンが多いです。

クラブハリエ「バームクーヘン」の口コミ・レビューは?

星4.5

レビュー 4.76点 / 5満点中 【楽天市場参照】総レビュー数123件

間違いない美味しさです。 クラブハリエのファン歴20年ですが、飽きないし、定期的に食べたくなります。 贈答用としても、よく使用します。

クラブハリエ「バームクーヘン」の価格・内容量・賞味期限は?

製造者クラブハリエ
価格(税込)
※参考価格(2024年9月時点)
【BK13】1,404円 (15.9×15.9×5.2cm)
【BK19】2,052 円 (16.0×16.0×7.9cm)
【BK27】2,916円 (21.8×21.8×6.8cm)
【BK39】4,212円 (21.8×21.8×9.8cm)
【BK63】6,804円 (22.0×22.0×15.0cm)
※BK63は店舗により要予約
原材料卵(国産)、砂糖、コーンスターチ、バター、ショートニング、小麦粉、粉糖、クリーム、リキュール、寒天/乳化剤、ベーキングパウダー、香料、ソルビトール
賞味期限出荷日より7日

8.老舗の高級和菓子:とらや「小形羊羹(こがたようかん)」

とらや羊羹詰め合わせ
画像出典元:クラブハリエHP「バームクーヘン」

伝統の味と上品なパッケージが魅力の和菓子は、食べ物の贈り物としても安心して選べる定番。特に、格式ある老舗の逸品は、目上の方への贈り物にも適しています。そんな老舗和菓子で安定の人気商品の1つがとらやのようかんです。とらやの羊羹は、小豆や白小豆などの豆を煮て、羊羹専用のあんをつくるところから始まります。あんに煮溶かした寒天と砂糖を加え、じっくり丁寧に煉り上げているのが特徴です。ずっしり重量感があって、心地よい歯ごたえを楽しめ、噛むほどに素材本来の風味が広がり、しみじみとしたおいしさを堪能できるのが魅力です。また小型羊羹は食べきりサイズなので、カットの必要がなく食べやすいので、贈答としても大変喜ばれます。

とらや「小形羊羹(こがたようかん)」の口コミ・レビューは?

星4.5

レビュー 4.69点 / 5満点中 【楽天市場参照】総レビュー数64件

以前、黒糖羊羹が美味しかったので実家にプレゼント用として購入しました。こちらのとらやの羊羹は小さくて食べやすく配ったりするにも良いと思います。賞味期限が1年もあるのでたくさん購入しちゃいました!

とらや「小形羊羹(こがたようかん)」の価格・内容量・賞味期限は?

製造者とらや
価格(税込)
※参考価格(2024年9月時点)
10本入 ¥3,456
その他、入数が異なる商品もあります
内容量小形羊羹『夜の梅』『おもかげ』『新緑』『はちみつ』『和紅茶』各2点を詰め合わせ
原材料小形羊羹 夜の梅:砂糖(国内製造)、小豆、寒天
小形羊羹 おもかげ:砂糖(国内製造)、黒砂糖、小豆、寒天
小形羊羹 新緑:砂糖(国内製造)、豆類(白小豆、手亡、福白金時)、寒天、抹茶
小形羊羹 はちみつ:砂糖(国内製造)、蜂蜜、豆類(白小豆、手亡、福白金時)、寒天
小形羊羹 和紅茶:砂糖(国内製造)、豆類(白小豆、手亡、福白金時)、寒天、和紅茶
賞味期限製造から1年、到着日から8か月前後
とらや羊羹詰め合わせ

とらや「小形羊羹(こがたようかん)」

商品詳細と注文はこちらから

製造者のご紹介

もらって嬉しい食べ物を贈ろう!

贈り物としての食べ物選びは、相手の喜びを直に感じられる大切なコミュニケーションの一環です。ここまで、もらって嬉しい食べ物のポイントや各種グルメの魅力を詳しくご紹介してきました。最後に、失敗しない贈り物選びのポイントを押さえ、特におすすめの商品をご紹介します。

もらって困らない&喜ばれる食べ物選びのポイント

  • 高級感と特別感
    自分ではなかなか手に取らない、上質な素材やこだわりのパッケージがある食べ物は、贈られた側も「これは特別だ」と感じるものです。
  • 万人受けする味と保存性
    賞味期限が長く、万人受けする味わいの商品は、忙しい方でも安心して楽しめます。
  • 用途に合わせた選択
    手土産、社内の贈答品、お歳暮やお中元など、贈るシーンに合わせたサイズやデザインもポイント。予算3000円以内のカジュアルなギフトから、5000円〜1万円以上の特別な贈り物まで、幅広く選べることが大切です。

迷ったら「綿そぼろ」「花すき」がおすすめ!

もらって困らない&喜ばれる食べ物を選ぶなら、特別感や高級感のあるものを贈りたいですよね。そんなときにおすすめなのが、唐津花菱のお取り寄せグルメです。「綿そぼろ」や「花すき」は、上品さと贅沢さ、特別感を兼ね備えた逸品で、ご自身へのご褒美や特別なギフトにぴったりです。見た目も華やかで、SNS映えすること間違いなし!ここからは、それぞれの魅力を詳しくご紹介します。

高級な佐賀和牛を使用した贅沢な味わい「花すき」

唐津花菱「花すき佐賀和牛すき焼き・牛丼具」
画像出典元:唐津花菱オンラインショップ「花すき佐賀和牛のすき焼き・牛丼具」

 作り手はミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版掲載店の「唐津 花菱」。大手通販サイトの楽天市場では、すき焼き部門週間売上1位を獲得した商品がこの「花すき」です。すき焼きとしても牛丼の具としても召し上がれる便利で美味な一品で、1食で3回味変化を楽しめるお召し上がり方が一番おすすめです。濃厚な旨味と柔らかな肉質を兼ね備えたブランド牛である佐賀産和牛を使い、甘味が強い佐賀県産玉ねぎで自然の甘味、しいたけの和の旨味、ごぼうの香りが合わさり、「旨味・香り・食感」を楽しめます。また、えそだし・北海道産の利尻昆布だしによるクセがなくあっさりとしながらも深く芳醇な風味で後味もすっきり。無添加調味料だけで食材の自然なコクと甘味を引き出し、肉と野菜のバランスよく、健康志向の方も安心して毎日食べられ、そして飽きない味付けになっています。

唐津 花菱のすき焼き・牛丼具というシンプルな料理への挑戦

花菱店主

 自宅で簡単に食べられる和食を提供したいと考え、日本人に親しみ深い「牛丼」に挑戦したのが始まりであり、苦悩の始まりでもありました。まず第一に、子どもにも安心して食べさせられるように食品添加物を使わない無添加にこだわり、食品添加物は後味もしつこくなりやすいという理由からも使用しませんでした。無添加は、食材と調理技術がおいしさに直結するため、シンプルな料理こそ難しく苦悩の連続でした。食材の選定、具材の種類、肉のスライスの厚み、だしの比率、旨味の出し方など試行錯誤を繰り返しました。特にあっさりしながら深いコクを出すことに1年を費やし、お客様のリアルな声も反映しながら育てた商品が「花すき」です。
 花すきの「花」には、食べた皆様が花のような笑顔になってほしいと願いを込めて名付けています。

写真:花菱店主 円城寺 雅由

花すき」の特徴は?

チェーン店などの牛丼具などに比べ「後味はしつこくなく、あっさり」としていますが、食材の旨味とえそと昆布だしにより深い旨味がある汁(つゆ)が絶品です。佐賀和牛も柔らかく、玉ねぎ・椎茸・ごぼうの甘味・旨味・香りが合わさり非常にバランスの取れた一品です。つゆと白ごはんだけでも何杯もごはんが進みます。

おすすめのお召し上がり方として、3回の味変化を楽しむ方法があります。最初は花すきを「そのまま」味わい、次は「溶き卵を絡めて」楽しみ、最後は花すきのつゆと溶き卵の「卵かけごはん」で締めるという贅沢な楽しみ方もあります。調理も簡単で電子レンジであたためるか、湯せんであたためるだけですので、主婦の味方にもなるおすすめ商品です!

花すき」の調理方法はすごく簡単

花すきの調理は袋のまま温めるだけです。お手を煩わせたくないと考え、真空袋のまま電子レンジの場合は500W・4分、湯せんの場合は沸とう5分温めるだけでお召し上がりいただけます。

花すき」のおいしさの口コミ・レビューは?

星4.5

レビュー 4.74点 / 5満点中 【花菱HP参照】総レビュー数47件

とても美味しいです!
肉質は柔らかくて素材そのものの味わいが存分に楽しめます。無添加にこだわって作られているので安心して食べられるのが嬉しいです。一度味わったら、他では満足できなくなること間違いなしです。
(両津 かんきちさん)

すごく美味しかったです😊
今回花すきは初めて食べさせてもらいましたが味付けは丁度いい甘辛さで、お肉もやわらかくて椎茸やたまねぎの野菜もしっかり入っていて量もちょうどよかったです!
いろんな人にこの美味しさを味わってほしいので、今回は花すきとそぼろの詰め合わせをお歳暮に送らせてもらいました。
それと送ってきてくださるラッピングがとても素敵でほんとにすべてが最高です😊
(A・Yさん)

子どもたちも大絶賛
最初は卵にからめて食べ、その後卵かけご飯、更に牛丼にしてもう一杯とオススメの食べ方を試してみました。結果、とても美味しくて、大正解でした。
(rintakouさん)

花すき」は上品に風呂敷包み

お届けるすべてのお客様に対し「花菱からのギフト」と考え、化粧箱を不織布風呂敷でお包みで商品をお渡ししております。この不織布の風呂敷包みはお客様に大変好評です。

花すき」のギフトの感想は?

高齢の両親に贈りました。上品なお出汁の味で、お肉も柔らかくとても美味しかったと喜んでくれました。良いプレゼントができて良かったです。ありがとうございました。

好評でした!
遠方で暮らす両親へ、忙しい時にすぐに食べられる食事をと思い送りました。とてもおいしかったとのことで嬉しかったです。ありがとうございました。

遠方に住んでいる義父母にお中元として
糖尿病でもあるので体に優しいものをと思い送りました。
温めるだけで手軽に美味しく食べられると喜んでもらえて良かったです。

実家の母に送りました。上品なお味でとても美味しかったそうです。

花すき」をおすすめしたい方

お肉グルメ好きはもちろんですが、こってりよりも「あっさり」や「旨味」を楽しみたい、出汁料理などを好む人におすすめです。無添加で仕上げておりますので、健康志向の方にも大変おすすめです。また電子レンジや湯せんで袋のまま温められるので、たまには料理をお休みして時短なのに豪華な食事を楽しみたい方にはぴったりのアイテムです。

花すき」の価格・内容量・賞味期限は?

価格(税込)
※参考価格(2024年9月時点)
900円(税込)
内容量(1食分 )1袋 170g
原材料佐賀産和牛(佐賀県産)、玉ねぎ、ごぼう、しいたけ、えそ、昆布、醤油、清酒、砂糖、みりん(一部に大豆・小麦を含む)
※醤油など調味料は無添加のものを使用。
※うま味調味料など一切使用しておりません。
お肉の種類佐賀和牛(黒毛和牛)
温め方法電子レンジ:500W 約4分
湯せん:沸とう約5分
賞味期限商品発送日から冷凍約3ヶ月
花菱の高級牛丼の具花すき

唐津 花菱の「花すき 佐賀和牛のすき焼き・牛丼具」

「花すき」の商品詳細と注文はこちらから

販売店のご紹介

驚きの食感とやさしい旨味の高級ふりかけ「綿(わた)そぼろ」

綿そぼろ鯛
画像出典元:唐津花菱HP「綿そぼろ鯛」

 究極のふりかけを目指したのが「綿(わた)そぼろ」です。日本テレビ系「ZIP」を始めとするTV番組や情報雑誌など様々なメディアに取り上げられています。また、おとりよせネットでは高評価商品のみに与えられる「審査員太鼓判」を獲得しています。
 地元玄界灘で仕入れた鯛・鰆・鯖を無添加のシンプルな調味料による味付けと、独自手法により魚の旨味を最大限に引き出し凝縮しています。そして、丁寧にほぐし続けることで、わたのような食感で白米を優しく包みます。最初の一口目は優しいふわふわとした触感、2回ほど噛んだあたりからの舌の上で広がる魚の旨味は絶品と言えます。味に敏感なお子様や魚嫌いなお子様にも大変好評です。

魚が苦手な人でも魚が好きになる商品を

花菱店主

花菱の初代女将が魚が苦手な息子のために作ったのが「花菱の綿そぼろ」の始まりです。息子は焼き魚などが苦手でしたが、花菱のそぼろはパクパクと食べました。その息子が料理人となり、驚くようなふわふわ食感と魚の旨味をぎゅっと凝縮した商品を作り出し「綿そぼろ(わたそぼろ)」と名付けました。魚好きにはたまらない旨味があり、また魚が苦手な人も臭がみなく、小骨もなくて食べやすいと大変好評な商品です。

写真:花菱店主 円城寺 雅由

「綿そぼろ」の特徴は?

 綿そぼろの最大の特徴は、綿(わた)のように「ふわふわ」。市販の一般的な鯛そぼろと花菱の鯛そぼろを比較すると、同じ重量でも体積が2倍くらい違います。そのため、口あたりは驚くほど「ふわふわ」。また食感だけでなく、玄界灘の鯛(たい)、鰆(さわら)、鯖(さば)を使用し、醤油、清酒、砂糖、生姜、みりんの無添加調味料のみの味付けで、調味料は最小限であるため素材の旨味を楽しめます。2回ほど噛むと「上品な旨味」がゆっくり舌の上で広がります。味は「鯛・鰆・鯖」の3種類。鯛は上品な旨味、鰆は優しい旨味、鯖は深い旨味が特徴です。綿のような食感でごはんを優しく包み込み、魚の旨味とごはんの甘味が掛け算される究極のふりかけです。おにぎりにまぶしたり、お茶漬けにしたりとアレンジもお楽しみいただけます。

綿そぼろ」は調理不要でふりかけるだけ

 綿そぼろは調理は不要です。冷蔵庫または室温で解凍し温かい白米にふりかけるだけで、ふわふわの食感と魚の凝縮された旨味を楽しむことができます。またふりかけだけでなく、おにぎりにまぶしたり、お茶漬けとしても楽しむことができます。

「綿そぼろ」のおいしさの口コミ・レビューは?

星4.5

レビュー 4.68点 / 5満点中 【花菱HP参照】総レビュー数84件

これは究極のふりかけだ!綿そぼろは炊きたてご飯と一緒に頂きました。
炊きたてご飯に解凍した綿そぼろをふりかけるだけなのでとっても簡単です。
パンフレットにふりかける量が多いほど香りと旨味が口の中で広がるという事で多めにふりかけました。
一口食べてあれ?薄味?と思ったのですが、噛めば噛むほど鯛の濃厚な旨味が口の中に広がって美味しい〜と自然に笑顔になってました。
これは究極のふりかけだ!
味にうるさい主人が凄く気に入ったので次の日の主人のお弁当のお供にさせて頂きました。

手間と愛情を感じます。見た目は名前の通り、綿のようにフワッとしています。どれだけの時間をかけたらここまで細かくなるのか、手間と愛情を感じます。
味は、最小限の味付けということで薄味です。でも、鯛のうまみが凝縮されているので、噛めば噛むほどにおいしいです。
ごはんにかけるだけで、満足度の高い一品になりました。
軽い食感が楽しいです♪
薄味ですが、うまみがしっかりあり、おいしかったです。

五感で愉しむ!
商品そのものは、至ってとてもシンプル。しかし、その中には素材の薫り、味それから確かな技・手間ひまのかかった食感。魚の味を決して殺さない上品な味付け。炊きたてのご飯の甘さと相まって食べた時の鼻から抜ける魚の薫り。静かに心穏やかな感じになりました。各々の魚の刺身や煮付けとは違う愉しみ方を教えて頂きました。何れも個性が有りとても幸せな気持ちになりました。個人的にはサワラには本当に驚きました!有難うございました!

魚嫌いのこどもたちもパクパク!ふわっふわのふりかけです。あったかいご飯にのせてそのままパクッと。ふわっふわと優しい鯛の旨味と甘みが口いっぱいに広がり、魚嫌いのこどもたちもおかわりしてパクパク食べてました。
上品な味付けで決して濃くなく素材の旨味がたまりません

「綿そぼろ」のパッケージは上品かつ便利

 綿そぼろは瓶ではなく、あえてチャック袋のパッケージに入れております。冷蔵庫や冷凍庫に省スペースで保管でき、またふりかける前に、袋を揉むことで綿そぼろをほぐし、よりふわふわ感を出すことができるためです。お召し上がり方などを記載したパンフレットを同封しますので、ギフトを貰った方も安心してお召し上がりいただけます。花菱ではお届けるすべてのお客様に対し「花菱からのギフト」と考え、化粧箱を不織布風呂敷でお包みして、商品を発送しております。出産内祝いのお返しなどの特別なギフトとして大変おすすめです。

「綿そぼろ」のギフトなどの感想は?

すごく美味しいです!
以前、こちらの商品をプレゼントであげた人から「ご飯がいくらでも食べられる美味しいふりかけだった」と聞いたので仏事のお返しの注文の際に自分用にも購入しました。
きめが細かく優しい味付けでした。ホントご飯がいくらでも食べれます!
魚臭さが無いので魚が苦手な人でも食べられると思います。
発送も早く助かりました。

贈り物にも◎
この度、贈り物の品を探していたところ、大人にもお子様にも喜んで貰えそうで、不織布で風呂敷包してくれるところにも惹かれて、まずは自分で味わってから贈りたいと思い注文しました。
期待していた通り、お包みも完璧で、肝心なお味は、どちらもとても美味しかったです。鯛は上品で優しい味で、鯖はしっかりした味わいで、ご飯にもお酒のおつまみとしても◎
贈り物としてこちらの商品に決める事にしました。

父の誕生日の贈り物として購入
離れて暮らす父の誕生日の贈り物に選び送りました。
届いて直ぐに連絡がきて、先ずは見た目で喜んでくれました。味は少し薄味だったようで、綿そぼろをたっぷりかけて、醤油を数滴垂らして食べたようです。香り良く美味しかったと言ってくれました。

最高でーす
お使い物2件と自宅用でお願いしました。噂にたがわぬ上品な味わいで、最高評価です。鯖が特にお気に入り。白いご飯がいくらでも食べられる、最上級のお供でした。また注文します。

「綿そぼろ」をおすすめしたい人

 魚好きでふわふわ食感を楽しみたい方には本当におすすめです!味付けは最小限であり無添加ですので、健康志向の方に特におすすめです。上品で優しい味つけをお好みの方や食感を楽しみたい方は、鯛や鰆がおすすめです。しっかりとした味が好みの方は鯖がおすすめです。

唐津花菱の「綿そぼろ」の価格・内容量・賞味期限は?

製造者唐津花菱
価格(税込)
※参考価格(2024年9月時点)
鯛と鰆と鯖(通常サイズ):5,400円
鯛と鰆と鯖ハーフ(半量サイズ):3,200円

100g単品価格
鯛(たい):2,160円
鰆(さわら):1,620円
鯖(さば):1,620円
内容量通常サイズ1袋 約100g
ハーフサイズ1袋 約50g
※約100gで約5~6膳分をふりかけられます。
ふりかけタイプソフトタイプ(生ふりかけ)
原材料たい(唐津市産)、さわら(唐津市産)、さば(唐津市産)、醤油、清酒、砂糖、生姜、みりん(一部に大豆・小麦を含む)※花菱では厳選した無添加調味料を使用しています。
うま味調味料など不使用。
賞味期限商品発送日から冷凍約3ヶ月、冷蔵2週間
綿そぼろ鯛と鰆と鯖

唐津 花菱の「綿そぼろ鯛と鰆と鯖」

商品詳細と注文はこちらから

製造者のご紹介

唐津花菱では熨斗やメッセージカードも対応

熨斗も各種取り揃えており、表書きもご指示の内容にてご準備しております。またメッセージカードもお付けできますので、ご両親への感謝の気持ちをメッセージカードに込めたギフトを贈ることができます。

なぜ特別なギフトに「綿そぼろ」や「花すき」が選ばれるのか

「綿そぼろ」や「花すき」が特別なギフトとして選ばれる理由は、その上品さと高級感にあります。どちらも、伝統技術を受け継いだ職人のこだわりが詰まった逸品で、他では味わえない特別感を演出できます。さらに、見た目にもこだわった華やかなパッケージが、プレゼントをより印象的にしてくれます。特に、SNS映えするデザインは、友達との写真撮影やシェアにもぴったり。

また、オンラインで手軽に購入できるのも嬉しいポイントです。遠くに住む友達への贈り物や、忙しくて店舗に行けない方にも便利ですね。また、住所を知らない友達にもLINEでギフトの発送対応ができるeギフトにも対応しています。

相手に喜ばれる、特別で高級感のある食べ物ギフトをお探しの方は、ぜひ唐津花菱の「綿そぼろ」や「花すき」を絶対チェックしてみてください!

綿そぼろ鯛と鰆と鯖

唐津 花菱の「綿そぼろ鯛と鰆と鯖」

商品詳細と注文はこちらから

贈り物選びに迷ったら、まずは公式サイトをチェック!

贈り物選びで迷った時は、まず公式サイトで詳細な情報や最新のキャンペーン情報を確認することをおすすめします。
公式サイトでは、豊富なラインナップの中から、予算や贈るシーンにぴったりな逸品がすぐに見つかります。
特に、「自分じゃ買わないけど美味しいもの」や「ちょっとリッチな食べ物プレゼント」をお探しの方には、唐津花菱の商品が間違いなくおすすめです。ぜひ、一度ホームページをご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パソコンが苦手な花菱のおやっさんに代わって、花菱のおいしい話を紹介するお手伝い人です。
愉快なキャラクター達とおいしく・楽しい話を頑張って書いています。

目次