ご飯がもっと美味しくなる「ご飯のお供」は、贈り物としても大変人気があります。本記事では、お歳暮やお中元、手土産、内祝い、ご両親などへのギフトにぴったりなご飯のお供ギフトを厳選してご紹介します。海鮮・魚介系とお肉系で分けてご紹介しますので、贈る相手やシーンに合わせて最適な一品を見つけましょう!
この記事を紹介する人

花菱のおやっさん(円城寺 雅由)
佐賀県唐津市で50年以上の老舗料亭「花菱」の店主
ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版掲載店
日本テレビ系「ZIP」など多くのTV番組や日本料理専門誌、情報雑誌などで話題の「綿そぼろ(わたそぼろ)」を生みだす
無添加の高級すき焼き・牛丼具「花すき」は大手ネット通販すき焼き部門で売上1位獲得
地元唐津で活躍するシェフや陶芸家などとの勉強会を行い、日々美味を探求中
ご飯のお供をギフトに選ぶ理由とは?
ご飯のお供は日常をワンランクアップさせる
白米を食べる日本人とって、ご飯のお供は普段の食事をちょっと特別にするアイテムです。高級食材を使ったものや、見た目が上品で華やかなもの、地域限定の珍しい商品など、バリエーションも豊富にあります。お歳暮やお中元、退職祝い、プチギフトとしてもぴったりです。
ご飯のお供ギフトおすすめ10選一覧
一覧リストの商品名をクリックをすると商品の記事までジャンプできます。
海鮮・魚介系のごはんのお供ギフト
- 唐津花菱「綿そぼろ鯛と鰆と鯖(わたそぼろ たいとさわらとさば)」
- 鯛のわん「鯛のわんギフトセット」
- 久世福「ゴロゴロほぐしと大人のしゃけしゃけめんたいギフト」
- 京都一の傳「焼き蔵みそ漬(西京漬) 詰合せ 『恵比寿』」
- AKOMEYA TOKYO「鯖味付缶詰 3缶セット」
海鮮・魚介系のごはんのお供ギフト
- 唐津 花菱の「花すき 佐賀和牛のすき焼き・牛丼具」
- 千駄木腰塚「ベリーハムギフト」
- 北の恵「ふらの豚そぼろ」
- 吉泉「米と知多セット 牛豚鶏3食入り」
- 米久「和奏の味(豚肉の味噌煮込み、和醤煮込みセット)」
ご飯のお供ギフトおすすめ10選を商品ごとにご紹介
1.唐津花菱 高級ふりかけ「綿そぼろ鯛と鰆と鯖(わたそぼろ たいとさわらとさば)」

ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版掲載店の「唐津 花菱」が作る究極のふりかけ「綿(わた)そぼろ」。日本テレビ系「ZIP」を始めとするTV番組や情報雑誌など様々なメディアに取り上げられています。地元玄界灘で仕入れた鯛・鰆・鯖を無添加のシンプルな調味料による味付けと、独自手法により魚の旨味を最大限に引き出し凝縮しています。そして、丁寧にほぐし続けることで、わたのような食感で白米を優しく包みます。最初の一口目は優しいふわふわとした触感、2回ほど噛んだあたりからの舌の上で広がる魚の旨味は絶品と言えます。味に敏感なお子様や魚嫌いなお子様にも大変好評です!より詳しい情報は、下記の画像をクリックして商品ページをご覧ください。
魚が苦手な人でも魚が好きになる商品を

花菱の初代女将が魚が苦手な息子のために作ったのが「花菱のそぼろ」の始まりです。息子は焼き魚などが苦手でしたが、花菱のそぼろはパクパクと食べました。その息子が料理人となり、驚くようなふわふわ食感と魚の旨味をぎゅっと凝縮した商品を作り出し「綿そぼろ(わたそぼろ)」と名付けました。魚好きにはたまらない旨味があり、また魚が苦手な人も臭がみなく、小骨もなくて食べやすいと大変好評な商品です。
写真:花菱店主 円城寺 雅由
唐津花菱の「綿そぼろ」の特徴は?

綿そぼろの最大の特徴は、綿のように「ふわふわ」。市販の一般的な鯛そぼろと花菱の鯛そぼろを比較すると、同じ重量でも体積が2倍くらい違います。そのため、口あたりは驚くほど「ふわふわ」。また食感だけでなく、玄界灘の鯛(たい)、鰆(さわら)、鯖(さば)を使用し、醤油、清酒、砂糖、生姜、みりんの無添加調味料のみの味付けで、調味料は最小限であるため素材の旨味を楽しめます。2回ほど噛むと「上品な旨味」がゆっくり舌の上で広がります。綿のような食感でごはんを優しく包み込み、魚の旨味とごはんの甘味が掛け算される究極のふりかけです。おにぎりにまぶしたり、お茶漬けにしたりとアレンジもお楽しみいただけます。
唐津花菱の「綿そぼろ鯛と鰆と鯖」をおすすめしたい人
魚好きでふわふわ食感を楽しみたい方には本当におすすめです!また、お子さんからも好評ですので、お子さんがいるご家庭も喜ばれると思います。味付けは最小限ですので、上品で優しい味つけをお好みの方や食感を楽しみたい方には鯛や鰆がおすすめです。しっかりとした味が好みの方は鯖がおすすめです。
唐津花菱の「綿そぼろ鯛と鰆と鯖」の口コミ・レビューは?

レビュー 4.68点 / 5満点中 【花菱HP参照】総レビュー数84件

これは究極のふりかけだ!綿そぼろは炊きたてご飯と一緒に頂きました。
炊きたてご飯に解凍した綿そぼろをふりかけるだけなのでとっても簡単です。
パンフレットにふりかける量が多いほど香りと旨味が口の中で広がるという事で多めにふりかけました。
一口食べてあれ?薄味?と思ったのですが、噛めば噛むほど鯛の濃厚な旨味が口の中に広がって美味しい〜と自然に笑顔になってました。
これは究極のふりかけだ!
味にうるさい主人が凄く気に入ったので次の日の主人のお弁当のお供にさせて頂きました。



手間と愛情を感じます。見た目は名前の通り、綿のようにフワッとしています。どれだけの時間をかけたらここまで細かくなるのか、手間と愛情を感じます。
味は、最小限の味付けということで薄味です。でも、鯛のうまみが凝縮されているので、噛めば噛むほどにおいしいです。
ごはんにかけるだけで、満足度の高い一品になりました。
軽い食感が楽しいです♪
薄味ですが、うまみがしっかりあり、おいしかったです。



五感で愉しむ!
商品そのものは、至ってとてもシンプル。しかし、その中には素材の薫り、味それから確かな技・手間ひまのかかった食感。魚の味を決して殺さない上品な味付け。炊きたてのご飯の甘さと相まって食べた時の鼻から抜ける魚の薫り。静かに心穏やかな感じになりました。各々の魚の刺身や煮付けとは違う愉しみ方を教えて頂きました。何れも個性が有りとても幸せな気持ちになりました。個人的にはサワラには本当に驚きました!有難うございました!



魚嫌いのこどもたちもパクパク!ふわっふわのふりかけです。あったかいご飯にのせてそのままパクッと。ふわっふわと優しい鯛の旨味と甘みが口いっぱいに広がり、魚嫌いのこどもたちもおかわりしてパクパク食べてました。
上品な味付けで決して濃くなく素材の旨味がたまりません。
唐津花菱「綿そぼろ鯛と鰆と鯖」のパッケージは上品かつ便利






綿そぼろは瓶ではなく、あえてチャック袋のパッケージに入れております。冷蔵庫や冷凍庫に省スペースで保管でき、またふりかける前に、袋を揉むことで綿そぼろをほぐし、よりふわふわ感を出すことができるためです。
お召し上がり方などを記載したパンフレットを同封しますので、ギフトを貰った方も安心してお召し上がりいただけます。
花菱ではお届けるすべてのお客様に対し「花菱からのギフト」と考え、化粧箱を不織布風呂敷でお包みして、商品を発送しております。ご家族やご友人などだけでなく目上の方へのギフトとしてのご利用も多く、また講演会講師の先生へのお礼や、保険会社様やアートギャラリー様などの利用もあり、お取引先へのギフトとしても大変おすすめです。
唐津花菱「綿そぼろ鯛と鰆と鯖」のパッケージは熨斗やメッセージカードも対応






熨斗も各種取り揃えており、表書きもご指示の内容にてご準備しております。またメッセージカードもお付けできますので、パーソナルなギフトにも大変おすすめです。
唐津花菱の「綿そぼろ鯛と鰆と鯖」のギフトの感想は?



すごく美味しいです!
以前、こちらの商品をプレゼントであげた人から「ご飯がいくらでも食べられる美味しいふりかけだった」と聞いたので仏事のお返しの注文の際に自分用にも購入しました。
きめが細かく優しい味付けでした。ホントご飯がいくらでも食べれます!
魚臭さが無いので魚が苦手な人でも食べられると思います。
発送も早く助かりました。



贈り物にも◎
この度、贈り物の品を探していたところ、大人にもお子様にも喜んで貰えそうで、不織布で風呂敷包してくれるところにも惹かれて、まずは自分で味わってから贈りたいと思い注文しました。
期待していた通り、お包みも完璧で、肝心なお味は、どちらもとても美味しかったです。鯛は上品で優しい味で、鯖はしっかりした味わいで、ご飯にもお酒のおつまみとしても◎
贈り物としてこちらの商品に決める事にしました。



父の誕生日の贈り物として購入
離れて暮らす父の誕生日の贈り物に選び送りました。
届いて直ぐに連絡がきて、先ずは見た目で喜んでくれました。味は少し薄味だったようで、綿そぼろをたっぷりかけて、醤油を数滴垂らして食べたようです。香り良く美味しかったと言ってくれました。



最高でーす
お使い物2件と自宅用でお願いしました。噂にたがわぬ上品な味わいで、最高評価です。鯖が特にお気に入り。白いご飯がいくらでも食べられる、最上級のお供でした。また注文します。
唐津花菱の「綿そぼろ」の価格・内容量・賞味期限は?
製造者 | 唐津花菱 |
※参考価格(2024年9月時点) | 価格(税込)鯛と鰆と鯖(通常サイズ):5,400円 鯛と鰆と鯖ハーフ(半量サイズ):3,200円 100g単品価格 鯛(たい):2,160円 鰆(さわら):1,620円 鯖(さば):1,620円 |
内容量 | 通常サイズ1袋 約100g ハーフサイズ1袋 約50g ※約100gで約5~6膳分をふりかけられます。 |
ふりかけタイプ | ソフトタイプ(生ふりかけ) |
原材料 | たい(唐津市産)、さわら(唐津市産)、さば(唐津市産)、醤油、清酒、砂糖、生姜、みりん(一部に大豆・小麦を含む)※花菱では厳選した無添加調味料を使用しています。 ※うま味調味料など不使用。 |
賞味期限 | 商品発送日から冷凍約3ヶ月、冷蔵2週間 |
2.鯛のわん「鯛のわんギフトセット」


佐賀県玄界灘を望む仮屋湾で大切に育てられた真鯛の美味しさを出来る限りシンプルに届けたいと思い、一人の料理人(牧原 斉)の発想からこの商品は生まれています。仮屋湾には、波穏やかなリアス式の恵まれた地形を活かした好漁場で、愛情込めて、綺麗で美味しい真鯛(べっぴん真鯛)を育てている生産者さんが居ます。
そこで、「大切に育てられた真鯛を、沢山の人に知って欲しい。真鯛を、手軽にシンプルに味わえる商品として皆様の食卓にお届けしたい。」そんな想いからこの商品は生まれ生産しております。新技術「プロトン凍結」を駆使することで、鯛のプリプリとした歯ごたえと甘みやコクなど、真鯛そのものを味わえるような贅沢にザクッと大切りした真鯛切り身を実現。
鯛のわん「鯛のわんギフトセット」の特徴は?
佐賀県玄界灘を望む仮屋湾産の真鯛を使用した「鯛のご飯のお供」セットです。「鯛めんたい」は、専用だし汁にじっくり真鯛の切り身を漬け込み「鯛の漬け」を作り、博多名物の明太子と和えられています。「鯛のお茶漬け」は、茶漬け専用だし汁に鯛を漬け込み、下味を付けられています。「鯛チャンジャ」は、タラの内臓を使用することで独特な味わい引き出し、身と良くなじむよう同じ漬けたれに漬け込まれています。「鯛味噌バター」は、真鯛の身をそぼろ状にし、果物や玉ねぎを入れた特製のたれを加えた米味噌に練り込み、バターでまろやかに仕上げられています。鯛の味わいを贅沢に引き出した4種セットなので、贈り物に大変おすすめです。
鯛のわん「鯛のわんギフトセット」をおすすめしたい人
鯛好きにはたまらない鯛のプリプリ食感を楽しめるので、ぜひお召し上がりいただきたい。また贅沢な鯛茶漬けが味わえるので、茶漬け好きにもおすすめですし、その他はお酒のあてにもなりますのでお酒を好まれる方にもギフトとしておすすめです。
鯛のわん「鯛のわんギフトセット」の口コミ・レビューは?


レビュー 4.6点 / 5満点中 【おとりよせネット参照】総レビュー数15件



抜群に美味しかったです。鯛が驚くほどぷりぷりで濃厚でクオリティが高く、感動しました。
◆鯛めんたい
めんたいのぴりっとした辛味と鯛の旨味のマリアージュが素晴らしいです。白ご飯によく合います。個人的には一番好みでした。
◆鯛味噌バター
変わり種の味わい。甘みがあるので、私はこちらとコーンを混ぜて炊き込みご飯にしましたが、とても美味しかったです。
◆鯛チャンジャ
程よい辛味でご飯がよくすすみます。クリームチーズと合わせておつまみにするのも最高でした。お酒好きな方はとくにおすすめです。
◆鯛のお茶漬け
お茶を注いでいただきましたが、鯛にしっかり味がついているため、薄味になりすぎることもなく、とても美味しく頂きました。



昆布茶漬け、鯛めんたい、チャンジャはゴロっとした鯛の身が、味噌バターは粗めのペースト状になっていました。昆布茶漬けは、昆布の香りと鯛の身の淡白さが絶妙に絡んで旨みが溢れます。めんたいは、めんたいの食感、鯛の食感と魚介×魚介の組み合わせと異なる食感で贅沢感を噛み締めました。チャンジャは匂いは感じるのに鯛の旨味と合わさって自己主張しない不思議な甘旨さを感じられます。そして味噌バターはバター・味噌の香りが鯛の身と一緒にほぐれ、鼻腔を満たしてくれました。
どの商品もそれぞれの食感・香り・味の良さが出ており、しかし喧嘩せずにお互いを引き立て合うという関係が生まれています。そして生の鯛の身が、最初は締まっているのに口の中でとろけていく感じがたまりません。



私の大好きな辛子明太子と鯛の鯛めんたい。
ゴロゴロの鯛の身が甘くて、ピリッとした明太子がこれまた鯛の甘みを更に強く感じるようになっています。
単体で食べると、私には少し味が濃いか感じましたが、お酒のつまみにすると、アリです!アリ!酒泥棒です。
鯛チャンジャはちゃんと鯛が引き立つようになっていていつも食べてるチャンジャの味はしますがたらの胃袋が大きくないのでいつものチャンジャではない感じでした。説明を読むとチャンジャは細かくしているのだそう。素敵な工夫に感動です。
鯛味噌バターはゴロゴロの鯛ではありませんが、全体に鯛がいて、アレンジに載っていた縦割りした焼きなすに乗せていただきましたが、茄子に合います。野菜何にでも合いそうです。
鯛のわん「鯛のわんギフトセット」のパッケージは熨斗対応




クラフトのお洒落なギフトボックスを使用されており、のしにも対応されています。
鯛のわん「鯛のわんギフトセット」のギフトの感想は?



箱は思っていたよりコンパクトで、外箱を開けると綺麗な和風の包装紙がかかっていました。この時点で高級感が漂っています。その中にも何重かの箱があって、瓶製品が割れないように厳重に梱包されていました。中に入っていた瓶は蓋に鯛の書かれた紙がかかっていて、可愛らしい印象です。



小さな箱で届きました。包装がとても丁寧で好印象でした。
見た目はジャム缶みたいでチェック柄で、とても可愛いです。
まさかご飯のお供が入っているとは思えない可愛い柄です。



素敵な包装紙に包まれて丁寧に届けられました。
佐賀県玄界灘を望む仮屋湾で大切に育てられた真鯛を使用しているそうで、九州の方への贈り物やお魚好きの方への贈り物にぴったり。
地元の料理人が作った創作ご飯のお供だそうで、どれもあまり見かけないユニークなフレーバーでどれにしようかな?と選ぶのも楽しいです。
鯛のわん「鯛のわんギフトセット」の価格・内容量・賞味期限は?
製造者 | 鯛のわん |
---|---|
※参考価格(2025年1月時点) | 価格(税込)6,590円 |
内容量 | 110g×4本 |
魚介の種類 | 鯛 |
原材料 | ■鯛めんたい (博多明太子使用) 真鯛(佐賀県産)、すけそう鱈の卵巣、醤油、酒、本みりん、砂糖、食塩、唐辛子、秘伝だし ※アレルギー原材料;小麦、大豆 ■鯛チャンジャ 真鯛(佐賀県産)、真鱈胃袋、醤油、本みりん、酒、コチジャン、砂糖、唐辛子、水飴、にんにく、魚介類塩辛、ごま油、切り干し大根 ※アレルギー原材料;えび、小麦、ごま、大豆 ■ 鯛のお茶漬け 真鯛(佐賀県産)、醤油、酒、本みりん、わさび茎、本わさび、西洋わさび、水飴、食塩、砂糖、昆布粉末、ごま、がごめ昆布(北海道)、醸造酢 ※アレルギー原材料;小麦、大豆、ごま ■鯛味噌バター 真鯛〈佐賀県産〉、特製味噌ダレ、米みそ、醤油、酒、本みりん、砂糖、水飴、玉ねぎ、りんご、生姜、にんにく、無塩バター、レモン果汁 ※アレルギー原材料;小麦、乳、大豆、りんご |
賞味期限 | 冷凍(6ヵ月)解凍後は冷蔵庫保存 |
3.久世福「ゴロゴロほぐしと大人のしゃけしゃけめんたいギフト」


久世福は“ザ・ジャパニーズ・グルメストア”をコンセプトに、“うまいもの”を集められています。久世福のバイヤーは日本全国を駆け巡り、日本各地の地元で愛される誇り高き生産者の皆さんと一緒に開発した、だし・調味料・冷凍食品・お菓子などを取り扱われています。
久世福「ゴロゴロほぐしと大人のしゃけしゃけめんたいギフト」の特徴は?
魚の身をゴロっと粗ほぐし、ほどよい塩加減に味付けした鮭と鯖、ピリ辛のしゃけしゃけめんたい3種の味わい。贅沢なごはんのお供です。骨を取る手間がなく、おいしく食べられます。
ゴロゴロほぐしは宮城県気仙沼の工場で製造され、「3%の塩水に漬け込んで焼いた魚が一番うまい」と製造会社社長のこだわりが詰まった商品です。ゴロゴロほぐし焼鯖は、その名の通り、丁寧に焼き上げた脂の乗ったノルウェー産の鯖をゴロッと“粗ほぐし”にされています。ひとつひとつが大きくしっかりとした身は、噛むほどに旨味があふれ、ご飯が止まらないおいしさです。ゴロゴロほぐし焼鮭もゴロッと“荒ほぐし”にされ、ひとつひとつが大きくしっかりとした身は、噛むほどに旨味があふれます。大人のしゃけしゃけめんたいは国産鮭フレークに辛子明太液を加え、しっかりと辛みを効かせた大人のフレークになっています。
久世福「ゴロゴロほぐしと大人のしゃけしゃけめんたいギフト」をおすすめしたい人
鮭、鯖ともにごろごろした粗ほぐしで焼き魚感を楽しめるんで、やはり焼き魚好きにおすすめです。骨が除去されていますので、小さなお子さんがいるご家庭などでも活躍する商品です。
久世福「ゴロゴロほぐしと大人のしゃけしゃけめんたいギフト」の口コミ・レビューは?


レビュー 4.8点 / 5満点中 【楽天市場参照】総レビュー数30件



両親がテレビ番組を見ていて食べたいとのことで購入しました。非常に喜んでいました。私もしゃけめんたいを食べましたが、凄くおいしくてご飯が進みました。



今回は、ギフトでの購入を致しました。リピート購入ですが、自宅でも購入してます。本当に美味しい!ギフトでも、皆さん喜んで頂いてます。自宅では、今回 、アボカドと玉ねぎを細かく刻み商品と醤油を少し和えて、ちくわの中に入れ磯辺揚げにしました。家族も美味しいと! そのままでも、美味しいですが、アレンジするにも使い勝手が良いです。試してみてください。



鮭めんたいを食べたら凄く美味しくて、贈答用にいいな~と思いました。 日頃お世話になってる知人に贈った所、大変喜んで頂きました。
久世福「ゴロゴロほぐしと大人のしゃけしゃけめんたいギフト」のパッケージは熨斗対応








久世福商店のロゴが入ったシンプルなボックスのため、お祝いやご法事、ちょっとしたお礼などでも使えます。また、包装紙の選択やのしの対応などもあり、ギフトサービスが充実しています。
久世福「ゴロゴロほぐしと大人のしゃけしゃけめんたいギフト」のギフトの感想は?



父の日のプレゼントに義父へ贈りました! ごはんやお茶漬けのお供にするねと喜んでくれました。梱包も丁寧でシンプルなのがさすが久世福さん。今度は自分たちの為にも購入したいと思います。



義父母へのお歳暮で利用させてもらいました。味はわかりませんが、ご飯のお供に久世福さんなら間違いないかと思い…喜んでもらえたので良かったです。



新盆の供養としてお香典や提灯を下さった方へのお返しの一つとして、 熨斗対応の「消え物」を探していました。 以前自分用に購入し美味しかったのでこちらの商品に決めました。 綺麗で丁寧な包装の上に緩衝材、希望の表書をリクエストでき、紙袋まで付けて頂き助かりました。
久世福「ゴロゴロほぐしと大人のしゃけしゃけめんたいギフト」の価格・内容量・賞味期限は?
※参考価格(2025年1月時点) | 価格(税込)2,700円 |
---|---|
内容量 | 80gx3本 |
魚介の種類 | 鮭、鯖 |
原材料 | ◆ゴロゴロほぐし焼鮭 鮭(国産またはロシア産)、食塩、魚醤、米発酵調味料 ◆大人のしゃけしゃけめんたい 鮭フレーク(ベトナム製造または国内製造またはその他)、植物油、辛子めんたいこ、魚醤、食塩、みりん、辛子めんたいこ調味液、唐辛子、(一部にさけ・小麦・大豆を含む) ◆ゴロゴロほぐし焼鯖 鯖(ノルウェー産)、食塩、魚醤、米発酵調味料 |
賞味期限 | 90日以上 |
4.京都一の傳「焼き蔵みそ漬(西京漬) 詰合せ 『恵比寿』」


京都一の傳は昭和2年(1927年)の創業、京都を代表する伝統料理「西京漬」。この西京漬の老舗として、秘伝の西京漬『蔵みそ漬』をつくり続けておられ、多くのファンに愛されているお店です。蔵みそ漬は“素材の旨味を引き出すために味噌床に二昼夜漬け込んで作る”こだわり抜かれた技法です。その美味しさの結果、年間400万切も販売されている人気商品となっています(2022年1月~2022年12月の販売実績)。
京都一の傳「焼き蔵みそ漬(西京漬) 詰合せ 『恵比寿』」の特徴は?
味噌、酒、醤油ともに、着色料・保存料・うま味調味料を使っていない京都の老舗から取り寄せたものを使用され、世間の西京漬と差別化するため、蔵で作られる素材へのこだわりを示し「蔵みそ漬」と名付けられています。二昼夜以上漬け込むよう定め、均一に漬け込めるよう、冷蔵の温度を一定に保ち、熟成されています。
すでに焼きあげて、冷凍した状態で届きますので、レンジで1分温めるだけで楽ちんなのもおすすめポイントです。
京都一の傳「焼き蔵みそ漬(西京漬) 詰合せ 『恵比寿』」をおすすめしたい人
やはり焼き魚好き、西京焼き好きにぜひ召し上がっていただきたい一品です。また、焼き魚のにおい等の問題で料理しにくい方やお忙しい方には時短商品ですので、大変便利でギフトとして喜ばれると思います。
京都一の傳「焼き蔵みそ漬(西京漬) 詰合せ 『恵比寿』」の口コミ・レビューは?


レビュー 4.69点 / 5満点中 【楽天市場参照】総レビュー数96件



一度食べたらこれしかない西京漬け
ひとり暮らしをしている息子と妹に送りました。なかなかひとりだと魚を焼いて食べる事はないのでこれだとレンチンですぐ美味しい西京漬けが食べれるのでとても喜んでいます。 一の傳さんのは少し値段も高いですが、一の傳さんの西京漬けを食べたら他店のは食べられません。それくらい美味しいです。



焼きのさけ・銀だら最高
友人に頂いてからお気に入りになり、何度もリピしています。 焼いている品は初めてで、知人に差し上げようかと依頼したのに、心配で自分で食べてしまいました。 間違いありませんでした。主人はこちらの方が美味しいかも。と言ってました。 自信を持って知人に差し上げられる品でした。さっそく自分と知人にさけと銀だらの2セットづつお願いしました。



味が、お気に入りです。特に、焼き上げ済みが嬉しいです。時短に、助かります。大きすぎず、高齢者に良いサイズです。 焼き上げ済みの種類が増えればもっとありがたいです。
京都一の傳「焼き蔵みそ漬(西京漬) 詰合せ 『恵比寿』」のパッケージは熨斗と風呂敷対応






上品なギフトボックスと風呂敷などで、目上の方やパートナーのご両親へのギフトとしても大変おすすめです。のしの対応もありますので、イベント事にも便利です。
京都一の傳「焼き蔵みそ漬(西京漬) 詰合せ 『恵比寿』」のギフトの感想は?



独り暮らしの義姉大絶賛!!
料理好き、お魚好きでマンション住まいの義姉に送りました。 日持ちするし独り暮らしなのでレンジで1分チンして食べる物がこんなに美味しいと大喜びでした。独り暮らしのお魚好きには最適!!



義理の母へのお歳暮で送りました。 高齢なので、レンジで温めるだけで美味しく食べれると喜んでいました。去年からお歳暮は、リピートでこちらを送っています



喜んでもらえました
シニアマンションで暮らす義母に昨年のお歳暮として贈りました。 年代的にもお肉よりお魚を好まれますが、匂いや後片付けのこともあり、自室で焼くのはやめているとのこと。 これは焼きあがっていてレンジで温め直すだけで簡単、味も美味しかったと喜んでもらえました。 冷蔵商品ですが、冷凍して長く保存もできるとのことで、今年も同じものを贈る予定です。
京都一の傳「焼き蔵みそ漬(西京漬) 詰合せ 『恵比寿』」の価格・内容量・賞味期限は?
※参考価格(2025年1月時点) | 価格(税込)4,800円 |
---|---|
内容量 | 焼き銀だら(約60g×2切) 焼きさけ(約60g×2切) 焼き銀ひらす(約60g×2切) |
魚介の種類 | 銀だら、鮭、銀ひらす |
原材料 | 銀だら、銀さけ、銀ひらす、西京味噌(米、大豆、食塩、その他)、砂糖、食塩、酒、魚醤、しょうゆ(小麦・大豆を含む) |
賞味期限 | 90日以上冷蔵(10℃以下)で30日間(出荷日含む)、冷凍(-18℃以下)の場合60日間。90日以上 |
5.AKOMEYA TOKYO「鯖味付缶詰 3缶セット」






アコメヤオリジナルの鯖味付缶詰シリーズの中で、人気の「本醸造醤油」「五徳味噌」「生姜」の3缶がセットになった商品です。脂ののったノルウェー産鯖が使用されており、味の食べ比べを楽しめギフトに最適です。
AKOMEYA TOKYO「鯖味付缶詰 3缶セット」の特徴は?
鯖の内臓を熟練職人が完全に除去し、一度蒸し上げて余計なアクと脂を捨てることで、生臭さがなく汁まで美味しく仕上げてあります。
◆鯖味付缶詰(本醸造醤油)
鮮度が良く、脂がのったノルウェー産の鯖を使用し、関西風のまろやかな特注の醤油で味付けされています。
◆AKOMEYA 鯖味付缶詰(生姜入)
コクのある鯖缶に、生姜を加えることですっきりした味わいがプラスされて、仕上がりは上品な味です。
◆AKOMEYA 鯖味付缶詰(若狭五徳みそ使用)
JA若狭で作られている、やや甘口でまろやかな米味噌「五徳味噌」をたっぷり使用。ごはんのおかずとして人気の高い鯖の味噌煮。深みのある味わいを楽しめます。
AKOMEYA TOKYO「鯖味付缶詰 3缶セット」をおすすめしたい人
やはり鯖好きにはたまらない一品です。白ごはんとの相性も抜群ですが、お酒のあてとしても最高だと思いますので、ギフトで贈ると喜ばれると思います。
AKOMEYA TOKYO「鯖味付缶詰 3缶セット」の口コミ・レビューは?


レビュー 4.8点 / 5満点中 【楽天市場参照】総レビュー数17件



くちの中でとろけて消える鯖
おいしい鯖缶が食べたいと思い、こちらの商品の評価がとてもよかったので購入しました。口に入れた瞬間に鯖がとろけて、ほのかにしょうがの風味がしてあまりの美味しさに驚きました。お値段はしますが、たまの贅沢にまた買いたいと思いました。



唐辛子のパンチが食欲をアップ
旨みが凝縮された鯖に唐辛子のパンチが
食欲をアップする
絶妙な味付けに大満足



最後まで美味しい
ちょっとおかずが足りない時、この缶詰が登場すると家族が大喜びします。お魚を食べたら最後に缶の汁をご飯にかけるので、ご飯をおかわりしてしまうことも。我が家に欠かせない味です。



ナンバーワンご飯のお供
缶を開けてまず驚いたのが、まったくと言っていいほど身が崩れていないこと。ふっくら、でも箸ですぐほぐれる柔らかさ、味もグッド!で、AKOMEYAで購入したご飯のお供のナンバーワンです
AKOMEYA TOKYO「鯖味付缶詰 3缶セット」のパッケージはお洒落なギフトボックスも






AKOMEYAのパッケージはどれもシンプルでおしゃれです。どんな贈り物にも気にせずに使えますし、熨斗にも対応されているので大変便利です。パッケージが洗練されているので、女性などへのプレゼントやギフトにおすすめです。
AKOMEYA TOKYO「鯖味付缶詰 3缶セット」のギフトの感想は?



喜ばれました。
高齢のお母様と同居されているお宅にお礼で送らせていただきました。他ではなかなか無い良いセットでありがたかったです。



お歳暮用として
以前こちらの商品を知人から頂いたことがあるのですが、あまり食べる習慣のないサバ缶でしたがとても美味しかったので、お世話になっている方の健康も考えこちらの商品を購入しました。長持ちだし美味しいので、贈り物にはとても良いものだと思います。
AKOMEYA TOKYO「鯖味付缶詰 3缶セット」の価格・内容量・賞味期限は?
※参考価格(2025年1月時点) | 価格(税込)2,106円 |
---|---|
内容量 | 180g×3缶 |
魚介の種類 | 鯖 |
原材料 | ・AKOMEYA 鯖味付缶詰(本醸造醤油) さば(ノルウェー産)、味噌(大豆を含む)、砂糖、味醂、澱粉/調味料(アミノ酸) ・AKOMEYA 鯖味付缶詰(生姜入) さば(ノルウェー産)、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、砂糖、生姜、澱粉/調味料(アミノ酸) ・AKOMEYA 鯖味付缶詰(若狭五徳みそ使用) さば(ノルウェー産)、味噌(大豆を含む)、砂糖、味醂、澱粉/調味料(アミノ酸) |
賞味期限 | 製造日より1,260日 |
お肉系のご飯のお供ギフトおすすめ5選
1. 唐津 花菱の「花すき 佐賀和牛のすき焼き・牛丼具」


ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版掲載店の「花菱」が作る「すき焼き・牛丼具」。大手通販サイトの楽天市場では、すき焼き部門週間売上1位を獲得した商品がこの「花すき」です。すき焼きとしても牛丼の具としても召し上がれる便利で美味な一品です。濃厚な旨味と柔らかな肉質を兼ね備えたブランド牛である佐賀産和牛を使い、甘味が強い佐賀県産玉ねぎで自然の甘味、しいたけの和の旨味、ごぼうの香りが合わさり、「旨味・香り・食感」を楽しめます。また、えそだし・北海道産の利尻昆布だしによるクセがなくあっさりとしながらも深く芳醇な風味で後味もすっきり。無添加調味料だけで食材の自然なコクと甘味を引き出し、肉と野菜のバランスよく、安心して毎日食べても飽きない味付けになっています。
唐津 花菱の牛丼というシンプルな料理への挑戦


自宅で簡単に食べられる和食を提供したいと考え、日本人に親しみ深い「牛丼」に挑戦したのが始まりであり、苦悩の始まりでもありました。まず第一に、子どもにも安心して食べさせられるように食品添加物を使わない無添加にこだわり、食品添加物は後味もしつこくなりやすいという理由からも使用しませんでした。無添加は、食材と調理技術がおいしさに直結するため、シンプルな料理こそ難しく苦悩の連続でした。食材の選定、具材の種類、肉のスライスの厚み、だしの比率、旨味の出し方など試行錯誤を繰り返しました。特にあっさりしながら深いコクを出すことに1年を費やし、お客様のリアルな声も反映しながら育てた商品が「花すき」です。
花すきの「花」には、食べた皆様が花のような笑顔になってほしいと願いを込めて名付けています。
写真:花菱店主 円城寺 雅由
唐津 花菱の「花すき 佐賀和牛のすき焼き・牛丼具」の特徴は?






チェーン店などの牛丼具などに比べ「後味はしつこくなく、あっさり」としていますが、食材の旨味とえそと昆布だしの旨味がある汁(つゆ)が絶品です。佐賀和牛も柔らかく、玉ねぎ・椎茸・ごぼうの甘味・旨味・香りが合わさり非常にバランスの取れた一品です。つゆと白ごはんだけでも何杯もごはんが進みます。おすすめのお召し上がり方として、3回の味変化を楽しむ方法があります。最初は花すきを「そのまま」味わい、次は「溶き卵を絡めて」楽しみ、最後は花すきのつゆと溶き卵の「卵かけごはん」で締めるという贅沢な楽しみ方もあります。調理も簡単で電子レンジであたためるか、湯せんであたためるだけですので、主婦の味方にもなるおすすめ商品です!
唐津 花菱の「花すき 佐賀和牛のすき焼き・牛丼具」の口コミ・レビューは?


レビュー 4.74点 / 5満点中 【花菱HP参照】総レビュー数47件



とても美味しいです!
肉質は柔らかくて素材そのものの味わいが存分に楽しめます。無添加にこだわって作られているので安心して食べられるのが嬉しいです。一度味わったら、他では満足できなくなること間違いなしです。
(両津 かんきちさん)



すごく美味しかったです😊
今回花すきは初めて食べさせてもらいましたが味付けは丁度いい甘辛さで、お肉もやわらかくて椎茸やたまねぎの野菜もしっかり入っていて量もちょうどよかったです!
いろんな人にこの美味しさを味わってほしいので、今回は花すきとそぼろの詰め合わせをお歳暮に送らせてもらいました。
それと送ってきてくださるラッピングがとても素敵でほんとにすべてが最高です😊
(A・Yさん)



子どもたちも大絶賛
最初は卵にからめて食べ、その後卵かけご飯、更に牛丼にしてもう一杯とオススメの食べ方を試してみました。結果、とても美味しくて、大正解でした。子どもたちも大絶賛でした!
(rintakouさん)
唐津 花菱の「花すき 佐賀和牛のすき焼き・牛丼具」は上品に風呂敷包み








綿そぼろ同様に花すきにつきましても、お届けるすべてのお客様に対し「花菱からのギフト」と考え、化粧箱を不織布風呂敷でお包みで商品をお渡ししております。花すきは真空パックに入れ、その外側をさらに白色のパッケージで包んでおります。簡単に調理できるように、真空袋のまま電子レンジの場合は500W・4分、湯せんの場合は沸とう5分温めるだけでお召し上がりいただけます。
唐津 花菱の「花すき 佐賀和牛のすき焼き・牛丼具」のパッケージは熨斗やメッセージカードも対応






熨斗も各種取り揃えており、表書きもご指示の内容にてご準備しております。またメッセージカードもお付けできますので、パーソナルなギフトにも大変おすすめです。
唐津 花菱の「花すき 佐賀和牛のすき焼き・牛丼具」のギフトの感想は?



高齢の両親に贈りました。上品なお出汁の味で、お肉も柔らかくとても美味しかったと喜んでくれました。良いプレゼントができて良かったです。ありがとうございました。



好評でした!
遠方で暮らす両親へ、忙しい時にすぐに食べられる食事をと思い送りました。とてもおいしかったとのことで嬉しかったです。ありがとうございました。



遠方に住んでいる義父母にお中元として
糖尿病でもあるので体に優しいものをと思い送りました。
温めるだけで手軽に美味しく食べられると喜んでもらえて良かったです。



実家の母に送りました。上品なお味でとても美味しかったそうです。
唐津 花菱の「花すき 佐賀和牛のすき焼き・牛丼具」の価格・内容量・賞味期限は?
※参考価格(2024年9月時点) | 価格(税込)900円(税込) |
内容量(1食分 ) | 1袋 170g |
原材料 | 佐賀産和牛(佐賀県産)、玉ねぎ、ごぼう、しいたけ、えそ、昆布、醤油、清酒、砂糖、みりん(一部に大豆・小麦を含む) ※醤油など調味料は無添加のものを使用。 ※うま味調味料など一切使用しておりません。 |
お肉の種類 | 佐賀和牛(黒毛和牛) |
温め方法 | 電子レンジ:500W 約4分 湯せん:沸とう約5分 |
賞味期限 | 商品発送日から冷凍約3ヶ月 |
2.千駄木腰塚「ベリーハムギフト」


千駄木腰塚は昭和24年創業、松阪牛や近江牛などの銘柄牛の精肉、ハム、ソーセージなどを作られています。特に熟練の目利きにより毎日数十頭もの牛を買い付けされていることで、常に高品質な国産牛を安定的にご提供できることが「千駄木腰塚」の強みです。今回ご紹介の千駄木腰塚のベリーハムとコンビーフはテレビなど多くのメディアに取り上げられる人気商品です。人気になった今でも昔のままの手作りで腰塚の味を守っておられます。
千駄木腰塚「ベリーハムギフト」の特徴は?
コンビーフは人肌でトロけだし、旨味たっぷりの上質な脂。職人の手で丁寧にほぐされた肉の繊維と旨みで多くの方がリピーターになっています。人気の召し上がり方は、炊き立てご飯にそのままのせてわさび醤油、TVで話題なのが卵かけご飯に燻製醤油、キャベツとチェダーチーズを挟むルーベンサンドなど様々なお召し上がり方ができるのも魅力です。
ベリーハムは豚バラ肉を贅沢に丸めて作り、しっとりとした食感と柔らかな脂の甘味が特徴で「くせになる美味しさ」。スライスする厚さによってもその味わいが異なり、厚めにカットしたらフライパンで焼いたり、薄くスライスしたら、あつあつご飯にのせたり、サラダや炒飯にもおすすめです。
千駄木腰塚「ベリーハムギフト」をおすすめしたい人
お肉好きはもちろんですが、ハムやベーコン好きにはたまらないセットです。様々な料理にアレンジできますので、子どもなどがいるご家庭などに贈ると喜ばれると思います。
千駄木腰塚「ベリーハムギフト」の口コミ・レビューは?


レビュー 4.87点 / 5満点中 【楽天市場参照】総レビュー数38件



もう他のコンビーフは食べられないかも
ちょっと贅沢と思いましたが、評判を聞いて一度食べてみたく、予約してみました。 コンビーフは驚きのおいしさで、今まで食べていたコンビーフとは比べ物にならないと感激でした。 お肉の旨味が強いのか、コンビーフ独特?のクセのようなものがなく、とにかくおいしかったです。 そのままでも、火を入れても、脂のにおいのようなものもなく食べやすいです。 ほぐしてアツアツの白ごはんに乗せて、卵黄を乗せて、ほんの少しお醤油をたらして食べるだけで、ごちそうに笑 いつもの卵かけごはんとは別物でした。他には、ほぐしながら軽く火を入れて、冷ごはんを入れて青ネギを加えてバターで仕上げる、炒めるだけの簡単コンビーフバターライスも絶品でした。 ベリーハムの方は厚めに切って軽く焼いていただきましたが、こちらも脂の甘味?旨味?とにかくおいしくて、いつも食べているハムとはやっぱり違うなーと感じました。 少しお高いので、普段使いにはちょっと贅沢に感じますが、コンビーフはもう他のものは食べたくないかもです!ぜひまた購入したいです。



旨み抜群!
テレビで紹介していたコンビーフを食べたくて購入しました。贅沢な量を使って、たまごかけご飯にして食べました。旨み抜群でとても美味しかったです。塩味があるので、醤油は控えめにしました。いろいろな料理に使えそうなので、少しずつ試してみたいと思います。



想像以上のおいしさ
かなり期待をしての注文でしたが、想像以上のおいしさでした。 ご飯にのせても良し、サンドイッチにしても良し、オムレツの具材にしても良し。 あっとういう間になくなりましたが、また食べたくなるおいしさですね。



コンビーフもハムも最高に美味しかったです!夫も絶賛していました。コンビーフは、そのままでも火を入れても美味しいです。ハムは、焼いて食べましたがとろけます!
千駄木腰塚「ベリーハムギフト」のパッケージはシンプルで上品








有料ですがギフトボックスもご準備されており、ネイビーの落ち着いたボックスのため、どのような贈り物にもおすすめです!
千駄木腰塚「ベリーハムギフト」のギフトの感想は?



両親へ内祝いとして贈りました。 通常のコンビーフとは雲泥の差だそうです。 喜んでもらえたみたいで良かったです



父の日に購入しましたが、仲良く家族みんなで食べました!とっても美味しくて、最高です! コンビーフは思っていたより脂が多くびっくりしましたが、ご飯にのせるととっても美味しくて… 普通のコンビーフには戻れません



内祝いとして
出産内祝いとして利用。 リクエストされた商品だったのでとても喜んでいただけました♪ 有難う御座いました。



お値段かなり張りますが、とても美味しかった!と息子夫婦から電話がありました。特にコンビーフは好評でした。
千駄木腰塚「ベリーハムギフト」の価格・内容量・賞味期限は?
※参考価格(2025年1月時点) | 価格(税込)5,090円 |
---|---|
内容量 | ベリーハム300g コンビーフ400g |
お肉の種類 | 豚ばら肉(デンマーク産)、牛肉(オーストラリア産、メキシコ産) |
原材料 | ・ベリーハム 豚ばら肉(デンマーク産)、食塩、砂糖、乳たん白、たん白加水分解物/リン酸塩(Na)、カゼインNa、酸化防止剤(V.C)、発色剤(硝酸K、亜硝酸Na)、調味料(アミノ酸)、(一部に乳成分・豚肉を含む) ・コンビーフ 牛肉(オーストラリア産、メキシコ産)、牛脂(国産)、食塩、砂糖/調味料(アミノ酸)、発色剤(硝酸K、亜硝酸Na)、酸化防止剤(V.C)、(一部に牛肉を含む) ■賞味期限・・・各商品パッケージに記載 |
賞味期限 | 製造後25日(冷蔵) |
3.北の恵「ふらの豚そぼろ」


北海道富良野市で「富良野でしか食べられない味をご自宅で」との考えの元、約50年食品会社を営まれています。雄大な大地で育った「かみふらのポーク」を使用された豚そぼろです。
北の恵「ふらの豚そぼろ」の特徴は?
かみふらのポークは、豚の飼料に麦を多く与えることにより、締りが良く臭みの少ない肉に仕上がるそうです。富良野の朝晩は真夏でも気温が下がり、豚にとっても快適に過ごせる為、良質な美味しい豚に育ちます。
北の恵「ふらの豚そぼろ」をおすすめしたい人
やはり鯖好きにはたまらない一品です。白ごはんとの相性も抜群ですが、お酒のあてとしても最高だと思いますので、ギフトで贈ると喜ばれると思います。
◆ピリ辛ナッツ
豚肉の美味しさを活かす旨辛の特製ソースに大きめに刻んだカシューナッツの食感を合わせて韓国風のテイストに仕上げられています。
◆バター醤油
北海道産の濃厚でコクのあるバターと、醤油でシンプルに仕上げられています。
◆デミグラス
濃厚デミグラスソースを使用し、洋風テイストの味に玉ねぎの香ばしさが合わさっています。
北の恵「ふらの豚そぼろ」の口コミ・レビューは?


レビュー 5.0点 / 5満点中 【楽天市場参照】総レビュー数4件



TV番組で、ご飯の友みたいなところで取り上げているところを見て「おいしそう」と即注文しました。手作りということで届くまでに少々時間がかかりました。バター醤油味から食べ始め、最初は少し薄味で物足りない感じがしましたが、段々食べていくとおいしい。お肉がまず美味しい。韓国風はナッツが入っていてこおばしい。デミグラスも薄味な感じですが、どれも食べ飽きない感じで、リピしてしまいました。



北海道出身なのに富良野豚そぼろは知らず
是非話の種に購入。届いた時は冷凍してありホカホカご飯の
温度で脂を溶かして食べるのがGOOD!
60代の主人は旨いとバクバク食べてましたよ



全部美味しい! テレビで観て購入しましたが、大当たりでした。
北の恵「ふらの豚そぼろ」のパッケージはシンプルで上品




中身が取り出しやすい広口タイプの容器で、箱もシンプルでお洒落なので手土産やお礼の品などにおすすめです。
北の恵「ふらの豚そぼろ」のギフトの感想は?



食通のご夫妻の奥方様のお誕生日プレゼントに送らせていただきました。 毎回悩むのですが、「ほんまでっか!?TV」で紹介され、出演者の方々が絶賛されていたので思い切って送らせていただきました。 店舗の方に質問をしながらこちらの都合を伝えたところ、気持ちよく対応して下さり、本当に有難かったです。ご夫妻からは喜びの連絡を頂きましたが、感想など今後詳細を聞くことができれば改めて投稿させていただきます。 店舗ご担当者様有難うございました。
北の恵「ふらの豚そぼろ」の価格・内容量・賞味期限は?
※参考価格(2025年1月時点) | 価格(税込)3,980円 |
---|---|
内容量 | 160g×3本 |
お肉の種類 | かみふらのポーク |
原材料 | ・ピリ辛ナッツ 豚肉、コチュジャン、カシューナッツ、醸造調味料(米、米麴、酒精)、香辛料、豆板醤、醤油、果糖ぶどう液糖、にんにく、オイスターソース、魚介エキス、食塩、砂糖/酸化防止剤(ビタミンC)、調味料(アミノ酸)、増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、(一部に小麦粉・ごま・大豆・サバ・カシューナッツを含む) ・バター醤油 豚肉、バター、醸造調味料(米、米麴、酒精)、果糖ぶどう液糖、魚介エキス、酵母エキス、食塩/香料、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)、(一部に大豆・サバ・乳成分を含む) ・デミグラス 豚肉、デミグラスソース(小麦粉、動物油脂、人参、トマトペースト、ソテーオニオン、味噌、畜肉エキス、その他)食用植物油脂、油脂加工品(食用植物油脂、バター)、フライドオニオン、醸造調味料(米、米麴、酒精)、にんにく、醤油、食塩、砂糖、果糖ぶどう液糖、魚介エキス、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でんぷん、増粘多糖類)、香料、酸味料、乳化剤(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉・サバ・乳成分を含む) |
賞味期限 | 製造日より6ヶ月 |
4. 吉泉「米と知多セット 牛豚鶏3食入り」


知多半島の魅力が詰まった「ご飯のおとも」セットです。3種ともたまり醤油や豆味噌など地元醸造品を使用し、ブランド牛「知多牛」やブランド豚「知多豚」、知多半島産親鶏を使用した地元に密着した商品です。
吉泉「米と知多セット 牛豚鶏3食入り」の特徴は?
厚めにスライスした牛のモモ肉を蓮根、蒟蒻と一緒に甘辛く煮込んだ「米と知多 知多牛×たまり醤油」。角切りにした豚モモ肉を大根、高野豆腐と一緒に生姜のきいた味噌だれで味付けした「米と知多 知多豚×豆味噌」。弾力のある親鶏のモモ肉を牛蒡と一緒に胡椒のきいたスパイシーなたれで味付けした「米と知多 知多半島産親鶏×濃口醤油」の3種セット。吉泉で使用される醸造品はすべて知多半島で古くから続く醸造所こだわりの醸造品を使用されています。
吉泉「米と知多セット 牛豚鶏3食入り」をおすすめしたい人
お肉好きには一度お召し上がりいただきたいセットです。レトルトのため、たまに料理をお休みしたいときなどにも便利です。
吉泉「米と知多セット 牛豚鶏3食入り」の口コミ・レビューは?


レビュー 4.7点 / 5満点中 【おとりよせネット参照】総レビュー数20件



◆知多牛×たまり醤油
ごろっと贅沢な牛モモに、たまり醤油のうまみがギュッと凝縮されています。ぎゅうにぴったりなレンコンとこんにゃくがさらに甘辛く味付けされてご飯がいくらでも進む…!レトルトとは思えない牛のうまみがたまらないです
◆知多豚×八丁味噌
ショウガがきいているのが大人な味。香りのよいショウガと豚の甘みがすごい!高野豆腐は噛むと豚肉のうまみが染み出すよう。味噌×豚×ショウガは最強のごはんのお供です。
◆知多半島産親鶏×濃口醤油
鶏がぶつ切りかな?というくらいたっぷりと入っていて、プルンとしたモモの部分の脂までおいしい!ごぼうの滋味あふれるコクと鶏モモの豊かな味わいがピッタリ



知多半島産親鶏×濃口醤油
甘辛い味わいがごぼうや鶏肉と相まってとても美味しいです。弾力の感じられる鶏肉は親鳥ならではの口当たりなのかなと想像できます。濃口醤油がしっかりときいているので、ご飯がよく進みました。
知多豚×八丁味噌
豚のゴロゴロとした大ぶりなサイズ感にとても驚きました。大ぶりながらも解けるように食べやすく、祖父母も安心して食べれるほどです。また、味付け自体も、味噌の主張はそれほど強くなく生姜などの他の調味料とうまく合わさっているように感じました。他のものに比べタレが多めなので、タレが染み込んだご飯は絶品です!
知多牛×たまり醤油
温めた時の牛の旨みとたまり醤油の匂いからも伝わるほど、かなり美味しそうな雰囲気に心が躍りました。牛の弾力の中にも感じられるほどける口当たりはしっかり煮込まれているのが感じられます。細かくされたレンコンやこんにゃくも牛と醤油の出汁がしっかり入って美味しいです。個人的にはこれが1番大好きでした。



●知多半島産親鶏×濃口醤油
よく煮込まれた鶏肉がホロホロとしていて、すぐに溶けてしまいます。ごぼうのシャキっとした食感がアクセントになっていて美味しい!胡椒がほどよいスパイスになっていて、万人ウケするお味だと思いました。
●知多豚×豆味
味噌だれたっぷり!丼にするとおつゆがご飯に染み込んでガツガツいけちゃいます。ごろっとした豚肉と角切りの大根にしっかり生姜の味が染み込んでて箸が止まりません。
●知多牛×たまり醤油
お肉がとにかく柔らかくて、蓮根とこんにゃくもたっぷりでボリューミーでした。牛肉の上質な脂も感じることができました。こちらもおつゆがたっぷりで、ご飯おかわり必須です。



【米と知多 知多牛×たまり醤油】
私は、愛知県の知多半島に住んでいるので、地元のブランド牛と言えば、「知多牛」!そのため、厚めにスライスされた知多牛がごろごろ入っていて、「おおっ!!やったー!」と、うれしかったです。知多牛にも、蓮根や蒟蒻にも、甘辛い味が染みていて、とてもおいしかったです。知多牛の存在感がしっかりとあり、満足感がありました。
【米と知多 知多豚×八丁味噌】
「知多豚」も、私の地元のブランド豚。こちらも、角切りの「知多豚」がごろごろと入っていました。お肉も大根も、柔らかく煮込んであり、まだ幼い子どもたちも食べやすかったです。生姜のきいた八丁味噌だれも、子どもたちが気に入って、おかわりのとき、「たれも、ご飯にかけてね」と言っていました。
高野豆腐もアクセントになっており、おいしかったです。
【米と知多 知多半島産親鶏×濃口醤油】
ほどよい弾力のある親鶏のモモ肉と、牛蒡に、胡椒のきいたスパイシーなたれがよく合っていました。夫は、この商品が、1番お気に入りで、「ご飯もいいけど、お酒にも合うね」とうれしそうでした。
吉泉「米と知多セット 牛豚鶏3食入り」のパッケージはシンプルで上品




レトルトなので長期保存もでき、DVDBOXの様な箱でシンプルなパッケージなので様々なギフトシーンに大変おすすめです。
吉泉「米と知多セット 牛豚鶏3食入り」のギフトの感想は?



ご自宅用というより、お使い物ですね。パッケージも味も高級な感じで、これをもらった方はかなり嬉しいのではないかと思います。私なら嬉しいと思います。パッケージはDVDボックスかのようなパッケージで、めちゃくちゃ高級感あります。お使い物としてとても良いと思います。
吉泉「米と知多セット 牛豚鶏3食入り」の価格・内容量・賞味期限は?
※参考価格(2025年1月時点) | 価格(税込)2,980円(税込) |
---|---|
内容量(1食分 ) | 知多牛のたまり醤油煮込み:98g×1袋 知多豚の八丁味噌煮込み:113g×1袋 知多半島産親鶏の黒胡椒煮込み:95g×1袋 |
原材料 | ■知多牛のたまり醤油煮込み:牛肉(知多半島)、れんこん、こんにゃく、しょうゆ(小麦、大豆を含む)、清酒、みりん、砂糖、食塩、でん粉/水酸化Ca ■知多豚の八丁味噌煮込み:豚肉(知多半島)、だいこん、みそ、砂糖、みりん、清酒、しょうが、豚脂(知多半島)、こうや豆腐(大豆を含む)、食塩、しょうゆ(小麦を含む)/豆腐用凝固剤、重曹 ■知多半島産親鶏の黒胡椒煮込み:鶏肉(知多半島)、ごぼう、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、砂糖、みりん、清酒、にんにく、食塩、こしょう、とうがらし |
肉の種類 | 知多牛、知多豚、知多半島産親鶏 |
賞味期限 | 常温保存(製造より12か月) 賞味期限まで60日以上 |
5.米久「和奏の味(豚肉の味噌煮込み、和醤煮込みセット)」


米久は1965年に精肉店に卸販売をするための焼豚の製造業として創業しました。厳選した豚肉を原料に、独自に調合したたれに漬け込み、直火釜で一本一本、丁寧につるして焼き上げた自慢の焼豚。高品質な焼豚を販売したことで取引先も増え、やがて焼豚だけでなくハム、ベーコンへと商品ジャンルも拡大。一般のお客様ひとりひとりへの通信販売をスタートしたのは1979年(昭和54年)で、看板商品「豚肉の味噌煮込み」は、2008年(平成20年)に誕生しています。
米久「和奏の味(豚肉の味噌煮込み、和醤煮込みセット)」の特徴は?
味噌煮込みは、真空調理とローストの工程を繰り返す手間のかかった製法で、箸でほぐれるほどの柔らかさを実現されています。豚肉には臭みもなく、よく染みこんだ甘辛の赤味噌ダレで脂っこさを感じにくくご飯がすすみます。和醤煮込みは角煮の正統派、醤油ベースに、隠し味のおろしにんにくなどを加えて、すっきりとした味付けにされています。
米久「和奏の味(豚肉の味噌煮込み、和醤煮込みセット)」をおすすめしたい人
豚肉と味噌と醤油という相性抜群の組み合わせです。角煮などガッツリ系を好みの方、におすすめの一品です。豚肉の脂身部分もありますので、脂っこいのが苦手な方はキャベツなどと一緒に召し上がると食べやすいと思います。
米久「和奏の味(豚肉の味噌煮込み、和醤煮込みセット)」の口コミ・レビューは?


レビュー 4.64点 / 5満点中 【楽天市場参照】総レビュー数968件



味噌ダレは液体ではなく、ほんとに味噌が刷り込まれてるようなイメージです。 たれの量は決して多く無いですが、奥深い味噌の風味がしっかりします。 1種類の味噌で味付けしただけだと単純な味になりますが、これはあきらかに違う感じです。 調理も、切ってレンジで温めるだけだし楽です。



味噌煮込みと甲乙付け難い。蕩けるお肉は今回もほっぺたが落ちそうです。野菜と炒めても焼きそば・饂飩・ラーメンにも最適。勿論、そのままでご飯のおかずに贅沢三昧。



バラ肉なのでそれなりに脂身はありますが絶妙な味付けでお気に入り。臭みもないしよく煮込んであって丁度いい柔らかさ。甘辛の赤味噌ダレが絶品です。 他社製品でカット済みの豚の味噌煮込みを食べたことがあり、そちらは臭みが強くて豚肉嫌いな人には無理だろうなという味で柔らかさもイマイチしたが、こちら米久さんの豚の味噌煮込みは丁寧に下処理されているのがわかる雑味のない美味しさです。 ただそのままだと味は濃いし脂っこいので、我が家では塩を入れずに茹でたキャベツをたっぷり用意して一緒に食べてます。 解凍後カットして電子レンジ加熱ですぐ食べられるのもお手軽でいいですね。



息子が和醤煮込みが美味しくて気に入った様なので購入しました(^^) この角煮はラーメン、炒飯、スープカレーのトッピングやピザのトッピングなど何かと使えて便利(^^) 冷凍庫にあると安心します(^^)
米久「和奏の味(豚肉の味噌煮込み、和醤煮込みセット)」のパッケージはシンプルで上品




ギフトボックスも対応されており、お肉好きにはたまらない贈り物です。
米久「和奏の味(豚肉の味噌煮込み、和醤煮込みセット)」のギフトの感想は?



お歳暮の御礼に送りました。ボリュームがあり、2種類の味が楽しめて喜んでいただけました。 お肉も柔らかく味が染みていて美味しかったと喜んでいました



一人暮らしの甥に贈りました 暑くて何も作りたくない時に そのまま切って食べられるので良かった 味噌も醤油も美味しかったそうです



以前購入して食べた時、すごく美味しくて感激したので今回はお歳暮として購入しました。 とても美味しいと喜んでもらえました。 ありがとうございました。



初めて贈ったのが味噌煮込み2本贈答用。 ゆっくり見たら和醤煮込みとセット物があるのを知り贈りました。 贈ってばかりで一度も口にした事がありませんが 贈った方が物凄く喜んで下さるので安心して贈れます。 次回は自宅用を購入してみたいです。
米久「和奏の味(豚肉の味噌煮込み、和醤煮込みセット)」の価格・内容量・賞味期限は?
※参考価格(2024年9月時点) | 価格(税込)4,490円 |
---|---|
内容量(1食分 ) | 豚肉の味噌煮込み 450g 豚肉の和醤煮込み 450g |
原材料 | ・豚肉の味噌煮込み 豚ばら肉(スペイン)、砂糖、しょう油、みそ、ぶどう糖果糖液糖、発酵調味料、豚脂、ねりごま、清酒、水あめ、テンメンジャン、ごま油、食塩、おろしにんにく、おろししょうが、大豆たん白、乳たん白、にんにく、小麦たん白加水分解物、香辛料、ポークエキスパウダー / 調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン)、カラメル色素、リン酸塩(Na)、酸味料、キシロース、(一部に小麦・乳成分・ごま・大豆・豚肉・ゼラチンを含む) ・豚肉の和醤煮込み 豚ばら肉(スペイン) 、砂糖 、しょう油 、粉末しょう油 、発酵調味料 、清酒 、食塩 、大豆たん白 、香辛料 、ぶどう糖果糖液糖 、乳たん白 、水あめ 、おろしにんにく 、粉末野菜エキス 、酵母エキス / 増粘剤(加工デンプン) 、カラメル色素 、リン酸塩(Na) 、調味料(アミノ酸) 、酸味料、(一部に小麦・乳成分・大豆・豚肉を含む) |
肉の種類 | 豚ばら肉(スペイン) |
賞味期限 | お届け後30日以上(冷凍保存) |
ごはんのお供ギフトのシーン別おすすめ商品
贈る相手やシーンに合わせたふりかけギフトを選ぶことで、特別感のある贈り物を届けることができます。相手の好みやライフスタイルを考慮した商品を選ぶことで、より一層喜ばれるギフトになります。
お歳暮やお中元にピッタリなごはんのお供
お歳暮やお中元は、贈り物として特に気を遣う場面です。高級感のあるご飯のお供ギフトを選ぶことで、相手への感謝や敬意をしっかりと伝えることができます。例えば、上品な風呂敷包みや、しっかりとしたギフトボックスなどは、見た目にも華やかで贈答用に最適です。また、無添加やオーガニック素材を使用した健康志向の商品も、年配の方や健康を気遣う方への贈り物として喜ばれます。
おすすめ商品例
きっちりした包装の商品が好印象を与えられるのでおすすめです。
退職祝い・プチギフト向けの手軽なセット
職場の同僚や知人への贈り物には、手軽でありながらセンスが光るふりかけギフトがおすすめです。例えば、小分けパックに美しいデザインの包装が施された商品や、多彩な味を楽しめるミニセットは、受け取る側に手軽に喜んでもらえます。また、日常で使いやすい商品であることもポイントです。
おすすめ商品例
小分けやミニサイズの商品が手軽でおすすめです。
- 唐津花菱 高級ふりかけ「綿そぼろ鯛と鰆と鯖」→ハーフサイズ
- AKOMEYA TOKYO「鯖味付缶詰 3缶セット」
- 久世福「ゴロゴロほぐしと大人のしゃけしゃけめんたいギフト」
- 唐津 花菱の「花すき 佐賀和牛のすき焼き・牛丼具」
- 北の恵「ふらの豚そぼろ」
- 吉泉「米と知多セット 牛豚鶏3食入り」
誕生日や特別なイベントに映えるご飯のお供
誕生日や特別なイベントには、華やかで目を引くふりかけギフトが人気です。例えば、豪華なギフトボックス入りのふりかけセットや、高級食材が使われたお祝い感のある商品がおすすめです。さらに、メッセージカードを添えることで、より心のこもった贈り物に仕上がります。
おすすめ商品例
特別感のあるふりかけでパッケージも洗練されたものがおすすめです。
- 唐津花菱 高級ふりかけ「綿そぼろ鯛と鰆と鯖」→100gサイズ
- 鯛のわん「鯛のわんギフトセット」
- 唐津 花菱の「花すき 佐賀和牛のすき焼き・牛丼具」
- 米久「和奏の味(豚肉の味噌煮込み、和醤煮込みセット)」
親族や年配者、お子さんがいる方向けの健康を意識したふりかけ
親族や年配の方、お子さんがいる方向けの贈り物には、健康志向のふりかけが最適です。塩分控えめや無添加のもの、さらにはカルシウムや食物繊維が豊富な商品は、健康に気を遣う方に喜ばれます。パッケージが落ち着いたデザインであることも好印象を与えるポイントです。
おすすめ商品例
食品添加物や旨味調味料(アミノ酸系や酵母エキス)などを使用されていない完全無添加のものがおすすめです。
- 唐津花菱 高級ふりかけ「綿そぼろ鯛と鰆と鯖」
- 鯛のわん「鯛のわんギフトセット」
- 久世福「ゴロゴロほぐしと大人のしゃけしゃけめんたいギフト」
- 京都一の傳「焼き蔵みそ漬(西京漬) 詰合せ 『恵比寿』」
- 唐津 花菱の「花すき 佐賀和牛のすき焼き・牛丼具」
【重要!】ご飯のお供のギフト購入時にチェックすべきポイント
1.購入前に必ずチェック!口コミやレビューはすごく重要です!
ごはんのお供ギフトセットを選ぶ際、実際に購入した人の口コミやレビューは非常に参考になります。商品の特徴や気を付けるべきポイントを確認するために、良い評価と悪い評価を両方とも確認することをおすすめします。味の感想だけでなく、パッケージの見た目や内容量、配送時の梱包状況など、さまざまな視点からの意見を確認することで、贈る相手に合った商品を見つけやすくなります。特にSNSやレビューサイトでは、実際の写真付きで商品を紹介している投稿も多いため、購入前のイメージを具体的に掴むことができます。
2.購入先の選び方:公式サイト vs. 通販サイト
ご飯のお供ギフトセットは公式サイトで購入する方法と、通販サイトを利用する方法があります。公式サイトでは、製造者が大手通販サイトに販売手数料などが不要なため、1年を通して低価格の場合が多いです。また、限定商品や特別キャンペーンが行われていることが多く、安心して購入できるのがメリットです。
一方で、Amazonや楽天などの通販サイトでは、複数の商品を比較しやすく、レビュー数が多いことから信頼性の高い情報を得ることができますし、楽天スーパーセールなどのイベント時には、公式サイトよりも安価になることもあります。また、通販サイトではポイント還元やセールを活用することで、お得に購入できる場合もあります。
できれば両方のサイトを確認して、自分の目的や優先事項、価格、配送日時に応じて購入先を選びましょう。
3.賞味期限や保存方法の確認
贈り物として重要なのは、賞味期限や保存方法。常温保存のものもあれば、無添加のものは冷蔵保管などもあります。お歳暮やお中元など日持ちのする商品を選ぶことで、相手も無理なく楽しめます。
4.メッセージカードやのし、包装の有無
贈答品としてふさわしいギフトには、きちんとした包装やのし、メッセージカードがついていると安心です。相手への気遣いを感じさせるひと工夫で、ギフトを贈る大切な方に良い印象を持っていただけます。
5.配送スケジュールと全国対応可能な店舗情報
相手の都合に合わせて配送日を指定できるか、全国どこでも対応可能かもチェックしましょう。忙しい方にもスムーズに贈れるサービスが整っている店舗を選ぶと、贈る側も安心です。お仕事をされている方は、受け取り日時を夕方から夜間に指定して注文されるのもおすすめです。
今すぐ贈りたいご飯のお供ギフトを見つけよう!
ご飯のお供お取り寄せおすすめ10選比較表
商品名 | 価格 | 内容量 | レビュー点数 5点満点 |
---|---|---|---|
1.唐津花菱「綿そぼろ鯛と鰆と鯖」 | 通常セット:5,400円 ハーフセット:3,200円 | 通常サイズ:100g×3袋 ハーフサイズ:50g×3袋 | 4.68点 総レビュー数84件 |
2.鯛のわん「鯛のわんギフトセット」 | 6,590円 | 110g×4本 | 4.6点 総レビュー数15件 |
3.久世福「ゴロゴロほぐしと大人のしゃけしゃけめんたいギフト」 | 2,700円 | 80gx3本 | 4.8点 総レビュー数30件 |
4.京都一の傳「焼き蔵みそ漬(西京漬) 詰合せ 『恵比寿』」 | 4,800円 | 焼き銀だら(約60g×2切) 焼きさけ(約60g×2切) 焼き銀ひらす(約60g×2切) | 4.69点 総レビュー数96件 |
5.AKOMEYA TOKYO「鯖味付缶詰 3缶セット」 | 2,106円 | 180g×3缶 | 4.8点 総レビュー数17件 |
6.唐津 花菱の「花すき 佐賀和牛のすき焼き・牛丼具」 | 900円 | 170g×1袋 | 4.74点 総レビュー数47件 |
7.千駄木腰塚「ベリーハムギフト」 | 5,090円 | ベリーハム300g コンビーフ400g | 4.87点 総レビュー数38件 |
8.北の恵「ふらの豚そぼろ」 | 3,980円 | 160g×3本 | 5点 総レビュー数4件 |
9.吉泉「米と知多セット 牛豚鶏3食入り」 | 2,980円 | 知多牛のたまり醤油煮込み:98g×1袋 知多豚の八丁味噌煮込み:113g×1袋 知多半島産親鶏の黒胡椒煮込み:95g×1袋 | 4.7点 総レビュー数20件 |
10.米久「和奏の味(豚肉の味噌煮込み、和醤煮込みセット)」 | 4,490円 | 豚肉の味噌煮込み 450g 豚肉の和醤煮込み 450g | 4.64点 総レビュー数5件 |
まとめ
ご飯のお供をギフトに選ぶ際には、贈る相手の好みやライフスタイルをイメージしましょう。口コミやレビューをチェックすることで、購入前に商品の特徴を把握できます。また、地元の特産品や話題の商品にも注目すると、相手に驚きと感動を感じてもらえるかもしれません。
詳細情報はリンクからチェックしてみよう!
気になる商品が見つかったら、詳細情報や購入方法をリンクから確認してみましょう。具体的な保存方法や使用例も記載されていることが多いので、実際に取り寄せた際に活用できます。あなたの食卓を豊かにする一品をぜひ見つけてください







