友達へのギフト選びに迷った経験はありませんか?特に食べ物のギフトは好みに左右されるため、センスが問われるポイントです。そこで今回は、おしゃれでセンスのいい食べ物ギフトを厳選してご紹介します。低予算でも満足度が高く、高級感のあるアイテム、健康志向の方にも喜ばれるものです。ぜひ、友達への特別なプレゼント選びの参考にしてください!
この記事を紹介する人

花菱のおやっさん(円城寺 雅由)
佐賀県唐津市で50年以上の老舗料亭「花菱」の店主
ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版掲載店
日本テレビ系「ZIP」など多くのTV番組や日本料理専門誌、情報雑誌などで話題の「綿そぼろ(わたそぼろ)」を生みだす
無添加の高級すき焼き・牛丼具「花すき」は大手ネット通販すき焼き部門で売上1位獲得
地元唐津で活躍するシェフや陶芸家などとの勉強会を行い、日々美味を探求中
友達への食べ物ギフト選びで失敗しないために

大切な友達に贈る食べ物ギフト。せっかくなら喜んでもらえるものを選びたいですよね。しかし、友達の好みやシーンに合わないギフトを選んでしまうと、せっかくのプレゼントが思ったほど喜ばれないことも。ここでは、友達に確実に喜ばれる食べ物ギフトの選び方についてご紹介します。
友達が喜ぶギフトのポイントとは?
友達が本当に喜ぶギフトを選ぶためには、以下のポイントを押さえておくことが大切です。
- 好みに合ったものを選ぶ
友達の食の好みを事前にリサーチしましょう。例えば、甘いものが好きな人にはスイーツ、健康志向の人にはオーガニック食品やヘルシーな食べ物ギフトが喜ばれます。お酒好きには、普段買わないようなおつまみなどもおすすめです。 - 見た目が華やかでおしゃれなもの
インスタ映えするパッケージや、高級感のあるラッピングは特に女性に人気です。特別なギフト感を演出できるため、プレゼントした瞬間の印象も良くなります。 - 個包装で食べやすいもの
友達が一人暮らしだったり、職場でシェアしたりする場合は、個包装のものが便利です。保存がしやすく、少しずつ楽しめる点も喜ばれるポイントです。 - 特別感のあるギフト
期間限定や地域限定、なかなか手に入らないグルメは特別感があり、相手の印象にも残ります。お取り寄せグルメなども選択肢のひとつです。
「食べ物ギフト」が喜ばれる理由

食べ物ギフトは、なぜ多くの人に喜ばれるのでしょうか?それは、多くのメリットがあるためです。
消費できるので負担にならない
雑貨やインテリアと違い、食べ物は消費できるため、相手の家に物が増える心配がありません。そのため、プレゼントとして気軽に受け取ってもらいやすいのが魅力です。
特別な体験を提供できる
高級グルメや珍しい食材は、普段なかなか食べる機会がないため、贈られると特別感を味わえます。「これ、食べてみたかった!」「こんな高級なものは、なかなか食べられない!」と思ってもらえるものを選ぶと、さらに喜ばれます。
気持ちを伝えやすい
「美味しいものを食べて幸せになってほしい」「特別な日に特別なものを味わってほしい」という気持ちを込めて贈ることで、より感謝やお祝いの気持ちが伝わりやすくなります。
予算・シーン別のおすすめギフトの選び方

食べ物ギフトを選ぶ際には、予算やシーンに合わせた選び方を意識すると、より適したプレゼントを見つけやすくなります。
低予算(~3,000円)
気軽なプレゼントやちょっとしたお礼に最適!
- 個包装の高級チョコレート
- おしゃれな焼き菓子セット
- 紅茶やコーヒーの詰め合わせ
- 少しリッチなご飯のお供やふりかけ
中予算(3,000円~5,000円)
誕生日や送別会のギフトにおすすめ!
- 人気のお取り寄せスイーツ
- 高級フルーツやドライフルーツ
- 特別感のあるオーガニック食品
高予算(5,000円以上)
特別な記念日やお祝いのギフトにぴったり!
- 高級和牛のすき焼きセット
- 海鮮グルメ(いくら・うなぎなど)
- 伝統的な和菓子や高級スイーツ
食べ物ギフトを選ぶ際は、相手の好みやシーンに合ったものを選ぶことが大切です。次の章では、特に人気の「おしゃれでセンスのいい食べ物ギフト」をご紹介します!
おしゃれでセンスのいい食べ物ギフト

低予算でも満足度の高いギフトを選ぶコツ
予算を抑えつつ、満足度の高い食べ物ギフトを選ぶには、以下のポイントを押さえることが大切です。
- 個包装でシェアしやすいものを選ぶ
- 見た目が華やかで、パッケージがかわいいものを選ぶ
- 普段自分では買わない特別感のあるものを選ぶ
おすすめは唐津花菱「綿そぼろ」。上品なパッケージと個包装で、ちょっとした贈り物に最適です。
高級感のある食べ物ギフトはこれ!
特別な友達には、ワンランク上の高級食材を使ったギフトを選びましょう。おすすめは佐賀和牛を使ったすき焼き・牛丼具の「花すき」。
- 佐賀牛を使用した贅沢なすき焼きセット
- 高級感あふれるパッケージ
- オンラインで簡単に購入可能
特別な日のお祝いにもピッタリな逸品です。
かわいい&インスタ映えするギフト
写真映えするおしゃれな食べ物ギフトを選ぶなら、以下の3つがおすすめです。
- フルーツゼリーギフト – 透明感のあるゼリーがカラフルで写真映え抜群!
- 花びらを使ったエディブルフラワースイーツ – 食べられるお花があしらわれたスイーツで華やかさ◎
- 可愛い缶入りクッキー – おしゃれなデザインの缶は、食べ終わった後も小物入れとして楽しめる!
健康志向・ダイエット中でも楽しめるギフトとは?
健康に気を使っている友達には、ヘルシーで美味しいギフトを選びましょう。おすすめは唐津花菱「綿そぼろ」で、魚のたんぱく質を摂取でき、無添加なので健康志向の方へも安心して贈ることができます。
- ナッツ&ドライフルーツの詰め合わせ
- グルテンフリーの焼き菓子
- 低糖質スイーツ
特に、オーガニック食材を使用したナッツやドライフルーツは、罪悪感なく楽しめるので喜ばれること間違いなしです。
友達への食べ物ギフトは、相手の好みに合わせて選ぶことが大切です。低予算でも満足度の高いものから、特別感のある高級ギフト、健康志向の方にも喜ばれるヘルシーなものまで、さまざまな選択肢があります。
唐津花菱の絶品お取り寄せグルメで特別なギフトを
友達に喜ばれる食べ物ギフトを選ぶなら、特別感や高級感のあるものを贈りたいですよね。そんなときにおすすめなのが、唐津花菱のお取り寄せグルメです。「綿そぼろ」や「花すき」は、上品さと贅沢さ、特別感を兼ね備えた逸品で、大切な友達へのギフトにぴったりです。見た目も華やかで、SNS映えすること間違いなし!ここからは、それぞれの魅力を詳しくご紹介します。
驚きの食感とやさしい旨味の高級ふりかけ「綿(わた)そぼろ」

究極のふりかけを目指したのが「綿(わた)そぼろ」です。日本テレビ系「ZIP」を始めとするTV番組や情報雑誌など様々なメディアに取り上げられています。地元玄界灘で仕入れた鯛・鰆・鯖を無添加のシンプルな調味料による味付けと、独自手法により魚の旨味を最大限に引き出し凝縮しています。そして、丁寧にほぐし続けることで、わたのような食感で白米を優しく包みます。最初の一口目は優しいふわふわとした触感、2回ほど噛んだあたりからの舌の上で広がる魚の旨味は絶品と言えます。味に敏感なお子様や魚嫌いなお子様にも大変好評です。
魚が苦手な人でも魚が好きになる商品を

花菱の初代女将が魚が苦手な息子のために作ったのが「花菱のそぼろ」の始まりです。息子は焼き魚などが苦手でしたが、花菱のそぼろはパクパクと食べました。その息子が料理人となり、驚くようなふわふわ食感と魚の旨味をぎゅっと凝縮した商品を作り出し「綿そぼろ(わたそぼろ)」と名付けました。魚好きにはたまらない旨味があり、また魚が苦手な人も臭がみなく、小骨もなくて食べやすいと大変好評な商品です。
写真:花菱店主 円城寺 雅由
「綿そぼろ」の特徴は?


綿そぼろの最大の特徴は、綿(わた)のように「ふわふわ」。市販の一般的な鯛そぼろと花菱の鯛そぼろを比較すると、同じ重量でも体積が2倍くらい違います。そのため、口あたりは驚くほど「ふわふわ」。また食感だけでなく、玄界灘の鯛(たい)、鰆(さわら)、鯖(さば)を使用し、醤油、清酒、砂糖、生姜、みりんの無添加調味料のみの味付けで、調味料は最小限であるため素材の旨味を楽しめます。2回ほど噛むと「上品な旨味」がゆっくり舌の上で広がります。味は「鯛・鰆・鯖」の3種類。鯛は上品な旨味、鰆は優しい旨味、鯖は深い旨味が特徴です。綿のような食感でごはんを優しく包み込み、魚の旨味とごはんの甘味が掛け算される究極のふりかけです。おにぎりにまぶしたり、お茶漬けにしたりとアレンジもお楽しみいただけます。
「綿そぼろ」は調理不要でふりかけるだけ



綿そぼろは調理は不要です。冷蔵庫または室温で解凍し温かい白米にふりかけるだけで、ふわふわの食感と魚の凝縮された旨味を楽しむことができます。またふりかけだけでなく、おにぎりにまぶしたり、お茶漬けとしても楽しむことができます。
「綿そぼろ」のおいしさの口コミ・レビューは?

レビュー 4.68点 / 5満点中 【花菱HP参照】総レビュー数84件

これは究極のふりかけだ!綿そぼろは炊きたてご飯と一緒に頂きました。
炊きたてご飯に解凍した綿そぼろをふりかけるだけなのでとっても簡単です。
パンフレットにふりかける量が多いほど香りと旨味が口の中で広がるという事で多めにふりかけました。
一口食べてあれ?薄味?と思ったのですが、噛めば噛むほど鯛の濃厚な旨味が口の中に広がって美味しい〜と自然に笑顔になってました。
これは究極のふりかけだ!
味にうるさい主人が凄く気に入ったので次の日の主人のお弁当のお供にさせて頂きました。



手間と愛情を感じます。見た目は名前の通り、綿のようにフワッとしています。どれだけの時間をかけたらここまで細かくなるのか、手間と愛情を感じます。
味は、最小限の味付けということで薄味です。でも、鯛のうまみが凝縮されているので、噛めば噛むほどにおいしいです。
ごはんにかけるだけで、満足度の高い一品になりました。
軽い食感が楽しいです♪
薄味ですが、うまみがしっかりあり、おいしかったです。



五感で愉しむ!
商品そのものは、至ってとてもシンプル。しかし、その中には素材の薫り、味それから確かな技・手間ひまのかかった食感。魚の味を決して殺さない上品な味付け。炊きたてのご飯の甘さと相まって食べた時の鼻から抜ける魚の薫り。静かに心穏やかな感じになりました。各々の魚の刺身や煮付けとは違う愉しみ方を教えて頂きました。何れも個性が有りとても幸せな気持ちになりました。個人的にはサワラには本当に驚きました!有難うございました!



魚嫌いのこどもたちもパクパク!ふわっふわのふりかけです。あったかいご飯にのせてそのままパクッと。ふわっふわと優しい鯛の旨味と甘みが口いっぱいに広がり、魚嫌いのこどもたちもおかわりしてパクパク食べてました。
上品な味付けで決して濃くなく素材の旨味がたまりません。
「綿そぼろ」のパッケージは上品かつ便利




綿そぼろは瓶ではなく、あえてチャック袋のパッケージに入れております。冷蔵庫や冷凍庫に省スペースで保管でき、またふりかける前に、袋を揉むことで綿そぼろをほぐし、よりふわふわ感を出すことができるためです。お召し上がり方などを記載したパンフレットを同封しますので、ギフトを貰った方も安心してお召し上がりいただけます。花菱ではお届けるすべてのお客様に対し「花菱からのギフト」と考え、化粧箱を不織布風呂敷でお包みして、商品を発送しております。ご両親への特別なギフトとして大変おすすめです。
「綿そぼろ」のギフトの感想は?



すごく美味しいです!
以前、こちらの商品をプレゼントであげた人から「ご飯がいくらでも食べられる美味しいふりかけだった」と聞いたので仏事のお返しの注文の際に自分用にも購入しました。
きめが細かく優しい味付けでした。ホントご飯がいくらでも食べれます!
魚臭さが無いので魚が苦手な人でも食べられると思います。
発送も早く助かりました。



贈り物にも◎
この度、贈り物の品を探していたところ、大人にもお子様にも喜んで貰えそうで、不織布で風呂敷包してくれるところにも惹かれて、まずは自分で味わってから贈りたいと思い注文しました。
期待していた通り、お包みも完璧で、肝心なお味は、どちらもとても美味しかったです。鯛は上品で優しい味で、鯖はしっかりした味わいで、ご飯にもお酒のおつまみとしても◎
贈り物としてこちらの商品に決める事にしました。



父の誕生日の贈り物として購入
離れて暮らす父の誕生日の贈り物に選び送りました。
届いて直ぐに連絡がきて、先ずは見た目で喜んでくれました。味は少し薄味だったようで、綿そぼろをたっぷりかけて、醤油を数滴垂らして食べたようです。香り良く美味しかったと言ってくれました。



最高でーす
お使い物2件と自宅用でお願いしました。噂にたがわぬ上品な味わいで、最高評価です。鯖が特にお気に入り。白いご飯がいくらでも食べられる、最上級のお供でした。また注文します。
「綿そぼろ」をおすすめしたい人
魚好きでふわふわ食感を楽しみたい方には本当におすすめです!味付けは最小限であり無添加ですので、健康志向の方に特におすすめです。上品で優しい味つけをお好みの方や食感を楽しみたい方は、鯛や鰆がおすすめです。しっかりとした味が好みの方は鯖がおすすめです。
唐津花菱の「綿そぼろ」の価格・内容量・賞味期限は?
製造者 | 唐津花菱 |
※参考価格(2024年9月時点) | 価格(税込)鯛と鰆と鯖(通常サイズ):5,400円 鯛と鰆と鯖ハーフ(半量サイズ):3,200円 100g単品価格 鯛(たい):2,160円 鰆(さわら):1,620円 鯖(さば):1,620円 |
内容量 | 通常サイズ1袋 約100g ハーフサイズ1袋 約50g ※約100gで約5~6膳分をふりかけられます。 |
ふりかけタイプ | ソフトタイプ(生ふりかけ) |
原材料 | たい(唐津市産)、さわら(唐津市産)、さば(唐津市産)、醤油、清酒、砂糖、生姜、みりん(一部に大豆・小麦を含む)※花菱では厳選した無添加調味料を使用しています。 ※うま味調味料など不使用。 |
賞味期限 | 商品発送日から冷凍約3ヶ月、冷蔵2週間 |
高級な佐賀和牛を使用した贅沢な味わい「花すき」


作り手はミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版掲載店の「唐津 花菱」。大手通販サイトの楽天市場では、すき焼き部門週間売上1位を獲得した商品がこの「花すき」です。すき焼きとしても牛丼の具としても召し上がれる便利で美味な一品で、1食で3回味変化を楽しめるお召し上がり方が一番おすすめです。濃厚な旨味と柔らかな肉質を兼ね備えたブランド牛である佐賀産和牛を使い、甘味が強い佐賀県産玉ねぎで自然の甘味、しいたけの和の旨味、ごぼうの香りが合わさり、「旨味・香り・食感」を楽しめます。また、えそだし・北海道産の利尻昆布だしによるクセがなくあっさりとしながらも深く芳醇な風味で後味もすっきり。無添加調味料だけで食材の自然なコクと甘味を引き出し、肉と野菜のバランスよく、健康志向の方も安心して毎日食べられ、そして飽きない味付けになっています。
唐津 花菱のすき焼き・牛丼具というシンプルな料理への挑戦


自宅で簡単に食べられる和食を提供したいと考え、日本人に親しみ深い「牛丼」に挑戦したのが始まりであり、苦悩の始まりでもありました。まず第一に、子どもにも安心して食べさせられるように食品添加物を使わない無添加にこだわり、食品添加物は後味もしつこくなりやすいという理由からも使用しませんでした。無添加は、食材と調理技術がおいしさに直結するため、シンプルな料理こそ難しく苦悩の連続でした。食材の選定、具材の種類、肉のスライスの厚み、だしの比率、旨味の出し方など試行錯誤を繰り返しました。特にあっさりしながら深いコクを出すことに1年を費やし、お客様のリアルな声も反映しながら育てた商品が「花すき」です。
花すきの「花」には、食べた皆様が花のような笑顔になってほしいと願いを込めて名付けています。
写真:花菱店主 円城寺 雅由
「花すき」の特徴は?






チェーン店などの牛丼具などに比べ「後味はしつこくなく、あっさり」としていますが、食材の旨味とえそと昆布だしにより深い旨味がある汁(つゆ)が絶品です。佐賀和牛も柔らかく、玉ねぎ・椎茸・ごぼうの甘味・旨味・香りが合わさり非常にバランスの取れた一品です。つゆと白ごはんだけでも何杯もごはんが進みます。






おすすめのお召し上がり方として、3回の味変化を楽しむ方法があります。最初は花すきを「そのまま」味わい、次は「溶き卵を絡めて」楽しみ、最後は花すきのつゆと溶き卵の「卵かけごはん」で締めるという贅沢な楽しみ方もあります。調理も簡単で電子レンジであたためるか、湯せんであたためるだけですので、主婦の味方にもなるおすすめ商品です!
「花すき」の調理方法はすごく簡単






花すきの調理は袋のまま温めるだけです。お手を煩わせたくないと考え、真空袋のまま電子レンジの場合は500W・4分、湯せんの場合は沸とう5分温めるだけでお召し上がりいただけます。
「花すき」のおいしさの口コミ・レビューは?


レビュー 4.74点 / 5満点中 【花菱HP参照】総レビュー数47件



とても美味しいです!
肉質は柔らかくて素材そのものの味わいが存分に楽しめます。無添加にこだわって作られているので安心して食べられるのが嬉しいです。一度味わったら、他では満足できなくなること間違いなしです。
(両津 かんきちさん)



すごく美味しかったです😊
今回花すきは初めて食べさせてもらいましたが味付けは丁度いい甘辛さで、お肉もやわらかくて椎茸やたまねぎの野菜もしっかり入っていて量もちょうどよかったです!
いろんな人にこの美味しさを味わってほしいので、今回は花すきとそぼろの詰め合わせをお歳暮に送らせてもらいました。
それと送ってきてくださるラッピングがとても素敵でほんとにすべてが最高です😊
(A・Yさん)



子どもたちも大絶賛
最初は卵にからめて食べ、その後卵かけご飯、更に牛丼にしてもう一杯とオススメの食べ方を試してみました。結果、とても美味しくて、大正解でした。
(rintakouさん)
「花すき」は上品に風呂敷包み




お届けるすべてのお客様に対し「花菱からのギフト」と考え、化粧箱を不織布風呂敷でお包みで商品をお渡ししております。この不織布の風呂敷包みはお客様に大変好評です。
「花すき」のギフトの感想は?



高齢の両親に贈りました。上品なお出汁の味で、お肉も柔らかくとても美味しかったと喜んでくれました。良いプレゼントができて良かったです。ありがとうございました。



好評でした!
遠方で暮らす両親へ、忙しい時にすぐに食べられる食事をと思い送りました。とてもおいしかったとのことで嬉しかったです。ありがとうございました。



遠方に住んでいる義父母にお中元として
糖尿病でもあるので体に優しいものをと思い送りました。
温めるだけで手軽に美味しく食べられると喜んでもらえて良かったです。



実家の母に送りました。上品なお味でとても美味しかったそうです。
「花すき」をおすすめしたい方
お肉グルメ好きはもちろんですが、こってりよりも「あっさり」や「旨味」を楽しみたい、出汁料理などを好む人におすすめです。無添加で仕上げておりますので、健康志向の方にも大変おすすめです。また電子レンジや湯せんで袋のまま温められるので、たまには料理をお休みして時短なのに豪華な食事を楽しみたい方にはぴったりのアイテムです。
「花すき」の価格・内容量・賞味期限は?
※参考価格(2024年9月時点) | 価格(税込)900円(税込) |
内容量(1食分 ) | 1袋 170g |
原材料 | 佐賀産和牛(佐賀県産)、玉ねぎ、ごぼう、しいたけ、えそ、昆布、醤油、清酒、砂糖、みりん(一部に大豆・小麦を含む) ※醤油など調味料は無添加のものを使用。 ※うま味調味料など一切使用しておりません。 |
お肉の種類 | 佐賀和牛(黒毛和牛) |
温め方法 | 電子レンジ:500W 約4分 湯せん:沸とう約5分 |
賞味期限 | 商品発送日から冷凍約3ヶ月 |
唐津花菱では熨斗やメッセージカードも対応






熨斗も各種取り揃えており、表書きもご指示の内容にてご準備しております。またメッセージカードもお付けできますので、ご両親への感謝の気持ちをメッセージカードに込めたギフトを贈ることができます。
なぜ特別なギフトに「綿そぼろ」や「花すき」が選ばれるのか
「綿そぼろ」や「花すき」が特別なギフトとして選ばれる理由は、その上品さと高級感にあります。どちらも、伝統技術を受け継いだ職人のこだわりが詰まった逸品で、他では味わえない特別感を演出できます。さらに、見た目にもこだわった華やかなパッケージが、プレゼントをより印象的にしてくれます。特に、SNS映えするデザインは、友達との写真撮影やシェアにもぴったり。
また、オンラインで手軽に購入できるのも嬉しいポイントです。遠くに住む友達への贈り物や、忙しくて店舗に行けない方にも便利ですね。また、住所を知らない友達にもLINEでギフトの発送対応ができるeギフトにも対応しています。
友達に喜ばれる、特別で高級感のある食べ物ギフトをお探しの方は、ぜひ唐津花菱の「綿そぼろ」や「花すき」をチェックしてみてください!







